※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

歯に着色つきやすい人いませんか?クリーニングを定期的にしていますが早…

歯に着色つきやすい人いませんか?
クリーニングを定期的にしていますが早いと2週間で色がつきます😭
コーヒーが好きなので飲んだあとはうがいもしていますが、それにしても着色ができやすいと歯医者からも言われました😭

クリーニングではなくてホワイトニングにしたらつきにくくなるんでしょうか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

ホワイトニングしてもコーヒーが好きだとつきやすいと思います💦歯科勤務経験有りですがホワイトニング中はコーヒーや色の濃い食べ物は控えてもら様にお話ししてました😌
ホワイトニングにも色々種類があるのでさまざまだとは思いますけど😊高いお金払ってすぐ着色つくのももったいない気がします😭
でもつきやすい人はやっぱりコーヒー好きな人が多かったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホワイトニングするとコーヒー飲めなくなると言ったらうちのホワイトニングは大丈夫と言われました。
    それでもつきやすいのには変わりないですよね?😂
    どうしてもそれが信じられなくて😂

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえずは2.3日は飲まない方がいいと推奨されてるとは思うんですが🥺その後は飲めない事はないですが飲む人よりは色の戻りが早い気がします😣ただそれもやってみないと人それぞれで思ったより白くならない人もいますし持ちもさまざまですね😭

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最低でも3回は通わないとと言われてるので数万も払って効果ないと...クリーニングの頻度増やしてキープするくらいですね😭
    詰め物したところは色がつきやすいとかもありますか?😣

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詰め物の所はどうしても色つきやすいです💦
    通院が大変だとホームクリーニングタイプのホワイトニングにするか?ですね☺️

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホームホワイトニングも歯科クリニックで相談ですか?

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が働いていた歯科は両方ありました☺️
    マウスピースを作らないと行けないので最初は歯科で相談ですね🦷
    その後は定期的にお薬だけ買ってって感じです✨取り扱ってる歯科を探せばあると思います。

    • 7時間前