※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

わたしが全く映画に興味がなく、わざわざ映画館で見る習慣がない家庭で…

わたしが全く映画に興味がなく、わざわざ映画館で見る習慣がない家庭で育ちました。
小3の息子をまだ映画館に連れて行ったことがないです。一度くらいは連れて行ってあげるべきかなと思ってますが、やっぱり映画館って経験、体験格差になるんですかね。

コメント

もも子

後々友だちと映画見に行くことがあるかもなので、マナーを教えるのに一度行ってみたらどうでしょう☺️

いいねリアクション不要

なると思います❣️
親と映画館で映画を見たのは1回しかありませんが、覚えていますよ☺️

ママリ

私自身がそうで、子どもの頃初めて行ったのが小6で友だちとでした。
全てが初めてで、えーーっ‼︎初めてなん⁈ってビックリされて、みんなは当たり前に行ったことあるんや💦って、なんか恥ずかしい気持ちになったのを覚えてるので経験させてあげるのも大事だと思います。
ちなみにマクドも小6で友だちと食べるまで食べたことなかったのでメニューも全く知らず驚かれ恥ずかしい気持ちになってました😅

はじめてのママリ🔰

なると思います!
私は地元が田舎すぎて映画館がなく、初めての映画は中学生で親に連れて行ってもらったハリーポッターでした🪄

映画館で食べれるポップコーンの美味しさ、大きなスクリーンでの迫力は感動しました!
息子さんも喜ぶと思います☺️

ほし☆

経験にもなるし、夏休みの思い出にもなるので、お子さんが興味ありそうなのがあったら行ってみても良いんじゃないかなと思います☺️😊
(ごめんなさい最初他の方のコメントに書き込みしてしまったので消しました😭💦)