※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃこ
妊娠・出産

不妊治療を経て5週目の初マタです。右の卵管に問題があり、子宮外妊娠の可能性があるかもしれません。不安です。2日後に再受診します。

不妊治療を経て、昨日から5週目に入った初マタです。
今日、病院受診行って来ました。袋を確認できて、安心したのも束の間、左からの排卵で受精した卵ちゃんは正常に成長しているみたいなのですが、右に怪しいものがあると言われました。HCGの数値が通常よりも多く、もしかしたら、右の卵管にも卵があるかもしれないと言われました。
また、2日後に受診ですが、診察時に頭がパニックになり、聞きたいことも聞けなかったので、もし、こういう経験がある方がいたら、教えてください。

この、検査結果は、右が子宮外妊娠って可能性があるってことなんでしょうか?
不安です(涙)

コメント

a.i

子宮外妊娠したことがありますが、先生の言い方的にはそんな感じしますね…不妊治療の内容によるかも知れませんが、2つ以上卵が体の中にあった場合には考えられると思います💧
この前世界仰天ニュースでも、子宮外妊娠し、手術後、失ったと思ってた赤ちゃんは双子で1人は子宮外妊娠でなくなってしまったけれどもう1人はお腹の中でちゃんと生きてたとやってました😯奇跡ですよね✨と、余談ですがすいません…

  • みぃこ

    みぃこ

    やっぱり、子宮外妊娠の可能性ありますよね…
    右に水腫があり、左の排卵の場合のみに人工授精をしていて、今回は左排卵だったので、人工授精をしたんですが、もしかしたら右も排卵していたのかもですね…
    世界仰天で、やってたんですねー、私も奇跡を信じ、頑張ります‼︎コメントありがとうございます!

    • 6月7日
あさぽん

治療は人工受精ですか?

  • みぃこ

    みぃこ

    はい、人工授精です!
    右に水腫があり、左排卵の時のみに、人工授精していたんです。
    毎回左排卵ってこともないので、なかなか、授からずで…やっとと思った矢先の出来事で…(涙)
    ちゃんと、成長してくれるのか、右はどうなっちゃうのか、不安だらけです>_<

    • 6月7日
  • あさぽん

    あさぽん

    hcgはいくらくらいですか?

    • 6月7日
  • みぃこ

    みぃこ

    今回は用紙をもらい忘れてしまい、細かい数値は分からずですが、通常900が1500と、言われました!

    • 6月7日
  • あさぽん

    あさぽん

    1日で2倍近く上がるので、そんなに大きく高いわけではないとおもいますよ( ¨̮ )

    • 6月7日
  • みぃこ

    みぃこ

    そうなんですね!
    安心しましたー>_<
    あとは、9日の検査次第ですね💦

    • 6月7日