
コメント

そらママ
初期には行かないほうがいーと思いますが...菌もありますので(´・ω・`;)
せめて安定期に入ってからのほうがいーと思います。
あと、お腹を冷やしすぎないよう
気をつけてください。

退会ユーザー
綺麗な場所ではないので
私だったら控えます😖
ついて行っても
入りはしないです!
-
みきてぃ1123
ですよね。衛生的には良くないですもんね…
ついて行っても入らなければありですかね?気分だけでも味わえたら…- 6月7日

CHAEYOUNG
私はマタニティスイミングしようと思って色々調べたら菌が~とか書いてあって怖くてやめました😭プール熱も怖いですし😭
-
みきてぃ1123
菌は怖いです…
プール熱の事は抜けてました😣💦💦
ありがとうございます‼️- 6月7日

ぬん
初期なので控えられるなら控えた方がいいとは思います。
感染もないとは言いきれませんし、プールって思ってる以上に冷えますよね😅
私は安定期に入ってから海外で海もプールも入ってましたが…
-
みきてぃ1123
先月末、新婚旅行でハワイへ行き、海に入りました💦行く前に旅行自体どうなのか先生に確認し、無理しない程度にね!と指示を頂き楽しんで来ました。
まだとりあえず先なので安定期過ぎてから様子見ながら色々遊びたいと思います😊✨- 6月7日

退会ユーザー
行ってませんし、控えますね。
まだ 安定期にも入っていないのに、それに混んでてお腹に腕でもあたったら危ないですよ!
キツイこと言うようですが、お腹の赤ちゃんと自分の楽しみどっち取るんですか?
-
みきてぃ1123
すみませんでした
- 6月7日
-
退会ユーザー
いえいえ 私も言い過ぎました。ごめんなさい。
でも 赤ちゃんを大事にしてもらいたくて、ついつい感情的になってしまいました。- 6月7日

ももんが
私はプールは入りませんでした😞
大多数利用するプールって汚い印象です😞💧
身体も冷えますし。
良いか悪いか2択だと、悪い、になるかなぁ?と思います。
ただ、安定期以降はマタニティースイミングもありますし、短時間で無理しないなら、利用される人もいるかもしれませんね。
でも、専用プールと大多数利用プールは勝手違うかもしれません。
転倒やお腹にぶつかってくる(遊びにきている、となると、はしゃいでいる人もいるでしょうし…)、などのトラブルもわたしは心配です。
-
みきてぃ1123
そうですよね…確かに汚そうです…😓
しっかり考えてみます‼️
ありがとうございます😊- 6月7日

sakusachi
控えるべきだと。
個人的には妊娠期間中は初期中期後期関係なくその様な場所は避けてて行きたくないです^ ^
-
みきてぃ1123
そうですよね…
たった10ヶ月ですもんね💦
ありがとうございます😊- 6月7日

❅じゅん❅
安定期入ってからでしたが、1人目の時は海行きましたよ(^^)
一応担当の先生に行っても大丈夫か聞きましたが
「まぁ、体調が良くて、自分が大丈夫ならいいんじゃないですか?」
って言われました(笑)
ちなみにプールも行きましたよ!
初期だとちょっと不安かもしれないですけど、
行きたいようでしたら
お医者さんにご相談されてみてはいかがでしょうか(*^^*)
ちなみに現在妊娠中ですが
今年も海とプール行く予定です(^^)
-
みきてぃ1123
お子さんがいると、やっぱり夏は海やプールは一緒に行っちゃいますよね…
私の場合は別ですけど💦💦
ハワイに行く前にもママリで質問させてもらって、その時はお腹冷やさないように!などの指摘だったので、十分注意しながら楽しんで来ました😓
絶対入りたい‼️って意味ではないので、とりあえずこれからする事は医師に相談したいと思います😊ありがとうございます- 6月7日

みったん♩
私は海や川にはいりました!!
でも長く入りすぎてお腹を冷やさないことと、転けたりしないように気をつけたらいいと思いますよ(*Ü*)ノ"
-
みきてぃ1123
ありがとうございます😊
やっぱり夏のイベントは盛りだくさんありますもんね…
海やプール、川でBBQなどなど…
どれにしても、身体に負担かからない程度に夏を満喫したいです😊✨- 6月7日

あさひ
子どもも多い場所だと思うので、悪気はなくてもみきてぃ1123さんとぶつかってしまって、、、あとですごい後悔することになりかねないかもですね、、でも夏だから行きたくなっちゃいますよね😭
私はかなりのビビリなので、妊娠してから人ごみには行かないようにしてます(^^;)
私は今年我慢すれば可愛い赤ちゃんに会えるかも!と思って、基本全部我慢してます(^^)!
元気な赤ちゃん産んでください♩
-
みきてぃ1123
どこで何があるかはわからないですもんね…
〜しなければ良かった…。など後悔先に立たずですね…。
私も情報ばっかり頭に入れちゃうので、実はハワイに行ってもなんだかんだ「お腹冷えちゃってないかな…。無理し過ぎてないかな…」と不安でした💦💦
我慢出来るところはしたいです!赤ちゃんに会える為なら💕
ありがとうございます😊- 6月7日

はるまま
控えた方がいいです😞
私は去年プールに行って半日プール浸かっててガンガン冷やしちゃったんですが、その翌週に妊娠がわかりました👶🍼
最初はめっちゃ不安でしたよ😥
バイ菌入ってないか、冷やした事によって何かあったらどうしようって😞
結果、無事に何事もなく産まれたて来てくれましたけど、あえて不安要素作らない方がいいです😞😞
もちろんプールに入ったから、絶対どうこうなるわけでもないし、私みたいに何事もない人もいるかもしれませんが、もし万が一何かあった時後悔しますよ😞プールはいつでも行けます‼️それに妊娠してる友達をプールに誘うのも私はどうかと思います😞ごめんなさい友達の事悪く言って😞
-
みきてぃ1123
ありがとうございます
私も、タバコは2年前にやめましたが、お酒は大好きで…妊娠わかってからお酒もやめましたが、不安にはなりますよね…
生まれて来た赤ちゃんと今後一緒に楽しめますもんね😊
お友達は、菌の事やお腹冷やす事とかが悪いという事が多分頭に入ってないんです😓普通に無理しない程度に遊べるなら遊ぼうと誘ってくれたので。身体には気を遣ってくれてるほうです💦- 6月7日

ゆんゆん
プールは子供がオシッコしてたりしそうで、衛生面と冷えが気になりますね(笑)
私は旅行は安定期入ってからいっぱい行ってますよ(^^)
妊婦でも楽しめる遊びはあるので、遊び方だけ変えてマタニティライフ楽しみましょ(^^)
-
みきてぃ1123
変な話、子供だけじゃないかもしれないですもんね…💦(子供だからキレイ、大人だから汚いとかじゃないですけど…)
そうですよね、他にもたくさん遊べる事はありますもんね‼️マタニティライフ楽しみます💕ありがとうございます😊- 6月7日
みきてぃ1123
ありがとうございます😊
やっぱり、安定期に入るまで、プールじゃないにしても身体を動かすような事は控えるべきですよね‼️