※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ10ヶ月の息子、離乳食中にぐずって泣くようになりました。最初…

もうすぐ10ヶ月の息子、離乳食中にぐずって泣くようになりました。
最初は食べてくれるのですが途中で泣いてしまいます。
スプーンを口に持っていくと開けて食べるので食べさせましたが、途中から大泣きで食べなくなります。
抱っこして少し落ち着いて膝の上で食べさせると少し食べてくれますが、すぐにのけ反って嫌がります。
落ち着いたのでまた椅子に座らせて食べさすとまた機嫌悪くなります。
食べさす用のスプーンではない別のスプーンを持たせてみると機嫌が良くなります。
その間に食べさすのですが、スプーンも口に入れるので飲み込む前に口を開けてスプーンを口に咥えるので口の中の食べ元がボロボロと落ちて行きます。
今日は納豆ご飯を食べさせてたのでもう最悪です。😂
スプーンが床に落ちると怒って泣きます。
また持たせると落ち着きます。

椅子も机も床も服も散らかり放題だし、ぐずるとエプロンも嫌がるので取ってます。

どうしたら機嫌良く食べてくれるのでしょうか💦
手掴み食べもちょこちょこはしていますが、食べない時もあります。

コメント