※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
子育て・グッズ

ママリだと面会調停で仕方なくとかでもわりと元旦那さんにちゃんと子供…



ママリだと面会調停で仕方なくとかでも
わりと元旦那さんにちゃんと子供を会わせてる人が
多いイメージですが
その時の調停員によるんですかね?😩
※批判不要🙅‍♀️

旦那の元嫁が全く会わせないので
1度面会調停しましたがなんかのらりくらりとゆうか
元嫁は会わせたくないの一点張りで
調停員が旦那に折れるような言い方ばかりで
結局、頻度や写真を送るとかすら何も決まらずに
面会調停が終わりました😑😑
(学区の問題で旦那の家と車で5分のとこに住んでて
会うのは簡単な距離です)


なので毎月しっかり養育費は取るくせに
もう10年近く会ってなく上は高校生だけど
養育費の金額にも関わるけどどこの高校なのか?
そもそも高校行ってるかも分からないし
はっきり言って生きてるかも分かりません🤷‍♀️🤷‍♀️

下の子が生まれたので
近々、減額調停と合わせてまた面会調停しますが
旦那も戸籍上は父親なわけだし
いま子供がどこの学校に通ってるのか?とか
進学したのか?みたいな最低限のことは
養育費をもらってる以上、報告するべきだと思うし
会う頻度などガッツリ決めないにしても
もう少し何かないと元嫁がいいとこ取りで
こっちも納得出来ないんですが
毎月写真送るとか進学や就職とかしたら
最低限の情報は共有するとか決められてる方は
調停員がちゃんと平等な立場で決めたんですかね?🫠

コメント