※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子どもが急に横目をするようになり、自閉症の傾向があるか心配です。発語が少なく、つま先歩きも見られますが、どうでしょうか。

1歳8ヶ月頃から急に横目をするようになりました。
本人は笑っていて楽しんでいるようですが(無でやってるいる時もある)自閉症の傾向ありですかね💦たまにつま先歩きもわざとやったり、発語も9個くらいしかないです、、

コメント

nakigank^^

その頃は楽しんだ人する時期でもあるので、3歳過ぎても日常的にやってるなら怪しいですね。💦

うちの長男は2歳半〜3歳にミニカーのタイヤを横目で見ながら回してビビりましたが、いつのまにか終わってました。

親が反応するとわざとやることもあるので、無視がいいかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみませんうえに返信しちゃいました😭

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

ご回答ありがとうございます🌟
常にやっているわけではないですがいきなりやり始めたので不安になりました💦
楽しんでいるだけならいいんですが…
なるほど!!無視するようにします😭