※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

業務委託の美容室で働いているママさんいますか?やはり小さい子供がいて…

業務委託の美容室で働いているママさんいますか??
やはり小さい子供がいて急に休む事がある場合は働くのは難しいでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ

ネイリストしてましたが子供がいるとやっぱり向いていない仕事なので辞めました💦
業務委託もあまりいい感じがしてないです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね😭
    ちなみに今は何かお仕事されてますか??

    もう美容師とは違う仕事がいいのかなと考えたりしています💦

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    のんびりパートでもしようかと探しています!
    やはり仕事より子供優先にしたいのでそうなっちゃいますよね💦

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんもお探し中なのですね!
    そうなんですよね💦
    上が幼稚園にいってて下もこれから保育園に入れようと思っていて仕事を探さないといけない感じです💦

    ちなみにどんな職種を探していますか??

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    全く別の仕事を考えてます!
    休みやすい融通の効きやすい倉庫系とかで探してます✨

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じです✨
    倉庫とか人が多いところは融通聞きやすいって言いますもんね!
    でもうちの方、倉庫系があまりなくて、倉庫探しつつ飲食とかも見てます😅

    • 4時間前
ぴ

旦那は業務委託、わたしは雇われの美容室て働いてましたが、ママさん美容師多かったです!子連れ出勤とか全然ありましたよ!
休みやすさは業務委託云々というより、店のスタッフによる気がします🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママさん美容師さんで子連れ出勤‼️
    かなり理解のある会社ですね✨
    旦那様は業務委託なのですね!
    やはりスタッフによって変わりますよね…
    求人を見ると子育てオッケーで書いてあっても面接行かないとわからないですもんね💦

    いきなり面接にいくのか、会社見学してからがいいのか悩んでいまして💦
    うちの旦那は絶対会社見学した方がいいって言ってます💦

    • 3時間前
  • ぴ


    旦那見てると、業務委託のほうがママさんは働きやすそうだなと感じます🥺!
    急な予定が出来ても、予約入ってなければ自分で枠閉じてお休みって感じです😂

    1度お客さんとして来店するのもありだと思います!
    転職しようと目星つけていたサロンにカットに行ったら、お子さんいるスタッフが1人だけとのことで、理解なさそうだな〜と思ってやめました😭
    美容師繋がりで、よさげなサロンとか紹介してもらえるのが1番いいですよね🥹

    • 3時間前