※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

エアラブは2歳以降、体重によって風が出なくなると聞きましたが、実際はどうでしょうか。涼しくならないなら必要ないと思っています。

エアラブって2歳以降になると体重で風が出なくなるって見たんですが、実際どうですか?

高いし、涼しくならないなら要らないですかね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳8ヶ月の上の子使ってますが
外でのベビーカーだと確かに
上の子が0歳の時とか
今下の子4ヶ月に比べると
涼しくなってるのが少し?な気がします!
下の子は背中サラサラひんやりしてるけど
上の子は汗はかいてないけど
体はひんやりとまではいかないし少し温かいかな?みたいな感じです!
でもないよりは全然マシです🙆‍♀️

車でも使ってて
車はクーラーが冷えるまでに使ったりしてますが
車だとしっかりサラサラひんやりしてました🙂‍↕️🙂‍↕️

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうなんですね💦
    全くの無風になるって訳じゃないんですね??🤔
    ひんやりしなくても汗をかかないなら買いたいです🙌🏻

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く無風ではないみたいです🙂‍↕️💖
    大人が徒歩3~5分で汗だくになっても
    汗はかいてなかったので((お昼の12時の晴れてる日です!))
    一応効果はあるみたいです!!
    10分〜長くは昼間外を歩いてないので参考にならなかったらすみません😭😭

    あと書くの忘れてたんですけど
    夕方の涼しい時とかだと1時間とか歩いててもサラサラひんやりしてます🙆‍♀️

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!😳
    今までベビーカーの手すりに扇風機付けてたんですがそれだと暑いみたいで速攻汗でびしょ濡れで💦
    扇風機よりは断然効果ありそうですね😳🙌🏻

    涼しくなれば風もひんやりなんですね👏🏻
    ちなみにドーナツでも十分だと思いますか?😅

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お話聞いてる感じだと扇風機よりは効果ありそうかな!って思います🥹

    車でドーナツ使ってます!!🍩
    ベビーカーはロリポップです!
    最近の保冷剤機能はないタイプのやつです🙆‍♀️

    ドーナツで十分だと思います😊!!
    機能的にはそこまで差を感じてなくて
    私がベビーカーロリポップにしたのは
    足元についてる防水加工?がいいなと思ったので😌
    車は靴脱ぐことが多かったりするんですけど
    ベビーカーは靴履いたまま乗せることが多いので靴の汚れなどがついた時に取れやすいかな!って感じで
    実際使った感じ足元加工なくても良かったなとな思うことあります笑

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ

    4プラスの保冷剤機能もすぐ溶けて意味ないみたいなの見たので、無くても良さそうですよね😂

    わー!足の元の防水加工もどうなんだろうと気になってました!
    うちの子供はすぐ汚すんでベビーカーでも靴を脱がせちゃうことが多いのでそれを考えるとドーナツでも良さそうですね😳💕

    機能もそんなに遜色ないようで、お手頃なドーナツ購入してみようと思います😆
    背中を押していただきありがとうございます♡
    とても参考になりました!😌👏🏻

    • 7月15日