※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

AMHが16で高いです。今度初めて採卵しますが、OHSS予防のため低刺激で行…

AMHが16で高いです。
今度初めて採卵しますが、OHSS予防のため低刺激で行います。
多嚢胞でAMH高めの場合、やはり卵は採れても質は悪いですよね…🥲

コメント

pon

多嚢胞でAMHたかめです🙋
11個取れて凍結できたのは3つでしたが全て4AAとグレードは良い方だと言われました👀✨初移植が来週なので結果は分かりませんが質が悪いってことはなかったですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    採卵お疲れさまでした!グレードも良かったのですね✨やっぱりこればかりは結果が出るまでどうなるか分からないですよね…。私も信じて願っておきます!ponさんの移植が上手くいきますように!ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 6時間前
りっちゃんまま💚🧸

多嚢胞性卵巣でAMH高いです💦
前回採卵した時は30個取れて、胚盤胞になったのは11個、バラツキはありましたが、4AAなどもありました🙆‍♀️前回4BA(ふりかけ、5日目胚盤胞)移植して、現在2歳半の息子がいます🥹🌿近いうちに2人目妊活再開予定です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30個も取れたんですね!✨ちなみにその時は低刺激ではないですか…?それとOHSSにはなりましたか…?私も一つでも胚盤胞まで頑張ってくれることを願うばかりです…🥲

    • 3時間前
  • りっちゃんまま💚🧸

    りっちゃんまま💚🧸

    高刺激でOHSSにはならなかったです😂😂
    採卵後、お水をたくさん飲んでました🥹
    しっかり育ってくれますように🍀🙏

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

多嚢胞でAMH9超くらいの時採卵しました。
23個取れて12個胚盤胞で凍結できたものの、流産や化学流産も多くて、私の場合やっぱり質は良くはありませんでした💦グレードは良かったのが多かったのですが…
結局12個全て移植して3人授かれました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり多嚢胞だとそういう傾向もあるかもしれないですよね🥲たとえいくつか凍結できたとしてもそこから先がどうなるか…💦私も諦めずに頑張ります。

    • 2時間前