※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんち
子育て・グッズ

ミルトンの洗浄液に浸けるのって、大体どのくらいの月齢までなんでしょう🫣??

ミルトンの洗浄液に浸けるのって、
大体どのくらいの月齢までなんでしょう🫣??

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食始まって少ししたら
やらなくなる方が多い気がします🤔

  • のんち

    のんち


    なるほど…!ちょうど今くらいということですね😳

    • 7月14日
( ̄^ ̄)ゞ

半年くらいまで浸けたと思います😊

  • のんち

    のんち


    なるほどです✨ではそろそろ辞めても良い時ぽいですね😆

    • 7月14日
ママリ

離乳食始まったら辞めました😌

  • のんち

    のんち


    参考にさせていただきます😻✨

    • 7月14日
ママリ

ちょうど洗浄液が6ヶ月ごろになくなったのでそこでやめました!離乳食も始まってたので🥹

  • のんち

    のんち


    離乳食の初め、6ヶ月頃の方が多いんですね😳勉強になりました✨

    • 7月14日
ぴーち

離乳食始まったらもうやめようかなと思ってます!まだ錠剤が結構残ってるのでもう買い足すことなく無くなったら終わりかなと思ってます😊
上の子たちも同じ感じでした!

  • のんち

    のんち


    なるほどです🧐✨
    私もあとミルトンボトルが2本あって、あぁ買いすぎたー!って思っているところで😅使い切って終わろうかしら…

    • 7月14日
  • ぴーち

    ぴーち

    か、なんか胃腸炎とかかかった時にもミルトン使えるって聞いたことあるのでそれ用に置いとくのもひとつかとは思いますがボトルということは液体ってことですもんね💦どれくらい保存できるんだろう?🤔🤔

    • 7月14日
そうくんママ

離乳食始まればやらなくていいとはいいますが、、
なんとなーく卒ミルクまでやりました。
→早くて10ヶ月で卒でした

私なら、この時期は暑いから色々心配なので、、涼しくなったら卒業するかなー🤔とは思います。

以外と離乳食のスプーンとか皿とか
にんじん🥕とか落ちないから
ミルトンつけると綺麗になるから
重宝してました

  • のんち

    のんち


    なるほど勉強になります😳離乳食意外と落ちなくてゴッシゴシしてたので、とても位置情報です…💕

    • 7月14日
ママリ

いつまで消毒するかは人によりますが、私は離乳食開始して「食器は消毒しないんだからもう消毒しなくてもいいや」と思ってそのタイミングでやめました😅
手間じゃないなら続けたほうがいいんだろうなとは思ってました!

  • のんち

    のんち


    言われてみればそうですよね確かに🤭❗️哺乳瓶とかもしなくても…ってことですよね❓🫣

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

離乳食はじめてくらいから辞めた気がします💦

  • のんち

    のんち


    その時期の方が多いなと感じました😳❗️参考になります🙇‍♀️✨

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

小児科の先生には3ヶ月で十分!って言われて、ふたりともそれくらいで終わりにしました!全く問題なかったです🙌

  • のんち

    のんち


    先生のお言葉にも信憑性がありますね🤩✨コメントありがとうございます💕

    • 7月14日