
1歳9ヶ月の娘が月に1回、37~39度の熱を出し、翌日には解熱しますが、小児癌や白血病が心配です。次回の発熱時に病院に行く予定です。病気について知っている方はいらっしゃいますか。
小児癌や白血病などの症状の一つに
長引く発熱や繰り返す熱ってありますよね。
1歳9ヶ月の娘が
37~39度くらいの熱が出て翌日には解熱→
その後に咳や鼻水が2~3日続く風邪が月に1回あります。
翌日には解熱するし
解熱剤も残ってるので今まで病院行ってなかったのですが
小児癌や白血病だったらどうしようと不安です💦
次発熱した時に病院に行ってみようと思います。
誰かなんでもいいので分かる方いませんか😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園や人が多くいる場所によくいくならその年齢ではよくあることのように感じました。同級生に白血病の子がいましたが、1ヶ月とか熱で休んでいて発覚したそうです。

はじめてのママリ
記載の疾患だと体重減少とかもあるはずですよ🥲
心配ですよね🥲💦
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
自宅保育ですが週3~4で子育てサロンなどに行っています。
1ヶ月くらい熱が長引いたということですか??😭