※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
グリーンカレー
お金・保険

ふるさと納税で36000円分の品を購入し、自己負担2000円にする方法を教えてください。手続きが不安です。

ふるさと納税について
今までしたことがなかったのですが、米を購入したいので、ふるさと納税を始めようと思うのですが、年収がもし400万円の場合、限度額が36000円となったのですが、36000円分のふるさと納税の品が購入できるのでしょうか?
そして、そのあとどのように申請したら自己負担額2000円で購入できたということになるのでしょうか?
今更の質問で、無知で申し訳ないですが、購入後の手続きが不安で、一番簡単な申請方法を教えてもらえたらありがたいです。
よろしくお願いします。

コメント

ママリ

限度額36,000円まで寄付できます💰
寄付する方は、会社員(会社で年末調整をする)ですか?
会社員であれば、品物を決めて購入する際にワンストップ特例を申請するにチェックを入れると申請用紙が送られてきます(使うサイトによってはオンライン上で申請入力するQRコード)記入して必要書類(マイナンバーや身分証のコピー)を添えて自治体に送付します!
そうすると確定申告をしなくても勝手に金額が計算されて翌年6月からの住民税が安くなります。
複数の自治体に寄付する場合はその都度、申請用紙の提出が必要です。
申請期限は翌年1月10日くらいまで、、(この辺うろ覚えです。すみません。)

ただし、年収2000万円を超える方、医療費控除を申告する方や寄付する自治体が5自治体を超える場合や申請用紙を出し忘れた場合は確定申告が必要です!
きちんとふるさと納税が反映されているか確認する方法は、住民税決定通知を見る方法があります(また書くと長くなるのでお調べいただけると幸いです)

個人事業主や自営業の方は、ワンストップは使えませんので確定申告が必要です!

  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    ご丁寧にありがとうございます。楽天で買うかヤフーショッピングで買うかどこで買ったほうがお得とかはありますか?

    • 7時間前