※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お手伝いでお小遣いをもらっている子供の年齢と月額を教えてください。どのように値段設定をするか悩んでいます。

【お手伝い お小遣い】
お手伝いでお小遣いもらえるお子さん

何歳の子が月いくら稼いでますか?
別に定額のお小遣いがある方は
月定額いくらかも教えてもらえると助かります🥹

今日から子供達がやり始めて値段設定どうしようかなと思いまして
何がいくらだとそれ安いからやらないって言いそうかなと思って全ての合計で渡そうと思ってます💰

コメント

はじめてのママリ

小学生の娘と息子がいますが、保育園の頃からお手伝いと言う名のアルバイトをしています🙌
洗濯たたみ、机拭き、食器洗い、お風呂洗い、庭の草抜き等それぞれ1回50~100円です💰
毎回お手伝いをしたらノートに百均の丸いシールに金額を書いて貼り、1ヶ月分をアルバイト代として封筒に入れて渡しています👌百均に売っている子ども用の通帳もどき?も使って、収入と支出を書き込むようにしています☺️今は小学生になったため、テストで100点とった時に500円、80点以上だと300円、それ以下だと100円のお小遣いも追加しています🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    結構稼げそうなお値段設定ですね🤭
    月いくらくらい稼いでますか?☺️

    • 8時間前