
急性心筋梗塞を経験した父が禁煙後にノンニコチンのVAPEを吸いたがっていますが、健康への影響が心配です。やめさせるべきでしょうか。
循環器内科で働かれてる方や、急性心筋梗塞になられた事がある人が身近におられる方にお聞きしたいです🥺
55歳の父親が急性心筋梗塞で倒れて30年吸っていた煙草を禁煙することになったのですが、煙草は辞めるけどVAPE?は吸いたいと言ってるのですがニコチンはないにしろ身体には悪いですよね😭
でもそれまで取り上げるのも可哀想かな?と、、、
父親は吸いたいけど家族に心配かけるからタバコは辞める!と言ってます🥺
ノンニコチンのVAPEもやっぱり止めるべきですかね、、
母親も私も悩んでます😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
アイコスとかも心臓に悪いって言いますよね😣
うちのヘビースモーカー父は去年急性心筋梗塞で倒れて蘇生しましたが、煙草吸い続けてます😅笑
言っても全然だめなので…
禁煙しようとされてるの偉いです😭✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
同じ経験されたことある方に出会ったことがなくて色々聞きたいのですがいいでしょうか?😭
お父様は退院後元の生活に戻れましたか?🥺
はじめてのママリ🔰
脳に少し後遺症が残ってしまったので記憶障害などはあります😣
仕事以外は元の生活とほぼ同じ生活をしています。
はじめてのママリ🔰
やっぱり仕事は辞められたんですかね😥
はじめてのママリ🔰
前よりは少ないですが、できる範囲で続けています!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭教えて下さりありがとうございました🙏