
小学校の委員会活動って何年生からありますか? あと、みなさんのお子さ…
小学校の委員会活動って何年生からありますか?
あと、みなさんのお子さんが行っている学校ではなんな活動がありますか?☺️
全員参加ですか?
わたしは放送委員と図書館委員ぐらいしか思いつきません💦笑
- ママリ(7歳)

はじめてのママリ🔰
4年生からあります!全員参加です!
放送、保健、図書、体育、学級代表委員会くらいです。
3年生は学級代表(学級委員長)だけいて、1クラスにつき2名選出されます。代表委員会の会議に出席してクラスの皆に決まったこと伝えるってことだけしてます。

2児ママ
委員会は5年からです。情報委員、図書、保健と息子が覚えている限りはそんな感じです

ちーさん🔰
基本4年生・5年生あたりからです。
言い方は地域によって違うかもしれませんが、
保健委員、体育委員、図書委員、
環境委員(または美化委員、生活委員)、
放送委員(または情報委員)、運営委員
などがあるかと思います✨️

ちーさん🔰
あ、学習委員や飼育委員なども
あるかもしれません🤔
コメント