※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
紫蘇紅茶🔰
お出かけ

京都の愛宕神社に子供が生まれた後に行った方っておられますか?母が子供…

京都の愛宕神社に子供が生まれた後に行った方っておられますか?

母が子供が生まれたら愛宕神社に行かなきゃと言ってきます。昔、私が物心つく前に行ったらしいです。

急な階段でしんどいと聞いたことがあり、調べたところ、すごく急な階段かつ、これ滑ったら子供もろとも危ないのではと思い、個人的に行きたくないなと感じてます。
また、高所恐怖症なのであの階段から下に降りる時怖すぎて無理かもと思ったりします。

愛宕神社はほかにもあるみたいなので、そこでお詣りしても効果は同じなのでしょうか??

コメント

💐

オカン1人で行かせたらいいんじゃないですか?
そんなところ怖いし危ないのでやめておいた方がいいです
他の愛宕神社では同じ効果ないと思いますが、私個人的にはその愛宕神社さんの効果も別にないと思いますよーー!
気になるなら、産後でママも赤ちゃんもしんどいし、近くの神社で手合わせてる方がいいと思いますよ 
関西出身ですがその神社は聞いたことないです

  • 💐

    💐

    今調べましたが、こんなとこ絶対やめておいた方がいいです!!!!!!!!
    今子供2歳ですが、2時間半も山登りなんてよーせん....ほんまに3歳までに登ってはる子供居るんですかね?!?!?!!
    子供抱っこしていくってこと?!産後に?!?!
    1人ならめちゃくちゃ行きたいな!御朱印欲しいなー!となりました!!けど、こんなん無謀すぎます😔😔

    まず、本当に申し訳ないですが、本当にここに2時間半かけて登ったとして、一生火事に遭わない保証はないです!し、登らんくても火事に遭わない人もいますし、気軽に参拝できるところならまだしも危なすぎます😭😭😭😭

    • 8時間前
  • 紫蘇紅茶🔰

    紫蘇紅茶🔰

    コメントありがとうございます。
    マジおかん1人で孫のために行ってこいやってちょっと思いました。

    母も姑に言われていったんや!ってドヤってましたね。たしか、私が2歳ぐらいに行ったらしいです。
    火の神様なので、子供が3歳になるまでに行けば一生火事にあわないと言われてるようです。

    お宮参りは近場でいいと言うのに、そこは行けって言うのかと思いましたね。

    行きたいと思えないうちは、母のいうことは右から左に流しとこうと思います。
    ありがとうございます☺️

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

うちは3歳までに愛宕山をのぼると子供が一生火事にあわないとかで登ってこなあかんよと義母に言われましたが、
えー!そうなんですねー!
すごい大変そうですねー!
っ聞き流しました。
産後や赤ちゃんの時に行くのは大変だと思うのでもし3歳までにいけるときがあればチャレンジしてみるのもいいですし無理していく必要ないと思います。