※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

生理が来てしまい、辛い気持ちを抱えています。体調不良も続いており、乗り越え方について悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

リセット確定しました。
辛い…

7/8〜9くらいが生理予定日と先生に言われました。

今回は病院で言われたタイミング全部完璧で
その後もお腹の引きつる痛みや
ピンクのおりもの
吐き気まで出て
きたかも!!!
って思ってたのに、ピンクのおりものは鮮血に…。

一縷の望みをかけて今朝検査薬したけど、線はでず。

あー。辛い。

乗り越えなきゃだけど、
体の不調だけズルズルあって、腹立つ。

どうやって乗り越えたら良いですか?
なんか、心折れそう。
もう、いいかな…って
これで障害ある子だったら、私は家族みんなを幸せにしてあげられるのかな…
って。。。
考えちゃいけないことばかり考えて。

乗り越え方ってありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

8周期連続リセットしてるものです。
もう折れる心も無くなりました。

同じく病院で診てもらっていて全て完璧
夫婦共に問題なし

もうこれ以上なにしろって??
っていう状況です。

諦めたら出来るとか
諦められるわけないやん

おまけに4月から入った新人(職場)
2月面接で2ヶ月の間に妊娠して
妊婦で入社してきて
は???って感じです。
僻む自分も腹立つし
「産みたいと思ったら産まないと」
とその新人に言われ帰って泣き

辛い気持ちほんとうに
ほんっっっとうにわかります

私もどうしたら良いかわからず😭

mami

お気持ちとても分かります..
かれこれ1年半ほど妊活してて、かすりもせずリセットし続けています。。
今も病院に通っていますが、なんかもう「どうせ今回も無理やろ」って思いながら進めてる感じです😇最初の頃は、基礎体温もしっかり測って、排卵検査薬もして、フライングで検査薬して..ってやってましたが、
本気になればなるほどリセットした時の辛さが半端なくて...
自分の心を守るために、最近は、基礎体温も何も管理してないです。笑
それでもやっぱり生理前とかはすごい気にしちゃうし、期待しちゃうことも多いですが、良い意味で適当に過ごすようになったらすこーしだけ、ほんとに少しですが、楽になりました◎
妊活はゴールが見えないから辛いこと多いですよね。。><
答えになってないですけど、お気持ちよくわかるのでコメントしちゃいました🙏