

ママリ
ヤフーとかで政党との相性診断できるので、それをしてみるのはどうでしょうか?

初ママさち🔰
何を知りたいかにもよりますが、チャットGPTや政党マッチングを複数使い投票先決めてます💡

はじめてのママリ🔰
何箇所か政党マッチングしてみました。
NHKのは最後に候補者の意見との比較が出来るのが良かったです。たまに質問の説明はでてくるのですが、もう少し情報欲しいなと思いました。
ジャパンチョイスの投票ナビはじっくりが68問と投げ出したくなるくらいハードでしたが、解説が詳しく自分の考えの整理に良いと思いました。※簡単の方は解説が物足りなかったです。
あと憲法改正が危険なので自民の改憲4項目は国民皆に見てほしいです。
↓
「改憲4項目」とはそもそも何か
https://www.gentosha.jp/article/11936/?srsltid=AfmBOoptJPCz1h1EVKMXuXdMwKpdOm9nCljK-YVSXCyF2aNLQdfpgRzL
※日本には個別的自衛権があり国防にも緊急時にもそれぞれ法整備されているので改憲は必要有りません。憲法は権力者が国民を虐げないように定めたルールなので、定められていない問題は基本的には法整備で対応すべきです。

はじめてのママリ
Youtubeでもニコニコニュースや産経ニュースなどの公式チャンネルで各政党の訴えや公約のプレゼンなどやってますよ😊
ニコニコニュースの公約プレゼンはちょっとエンタメ感あって選挙とか政党とかよく分からない人にも見やすいと思います✨
そこで気になった政党の公約や理念を公式HPで読み込めば理解が早いと思いますよ☺️
デマや偏向報道も多いのでまずは自分で調べてみましょう✨

はじめてのママリ🔰
NHKです!
Yahooや他メディアは新政党入ってなかったり、メディアの思想が入っていたりと信用度低いです。
余計な情報かもしれませんが、個人的な激推しはチームみらいです
-
はじめてのママリ🔰
Yahoo→新政党入ってない
産経→保守系推しです
デマや偏向にお気をつけくださいね!- 7月13日

はじめてのママリ🔰
このサイト一次ソース付きで参考になりました!
https://sstjp.com/compare-policies
あとは上の人も仰ってますが、YouTubeで産経ニュースで党首インタビューや党首討論など参考にしてます!
SNS上のコメント欄は今もうだいぶ荒れていて正しい情報を見極めるのが大変なので、公式ホームページや公式YouTube見ることをおすすめします!
あとはYouTubeでこうゆう系も参考にしてます!
https://youtube.com/@omisochannnel?si=G38CCqBT8FOiwHnM

エヌ
政党マッチングとチャットGPT活用してます!特にチャットGPTは色々フラットに見てくれるし、比べたい情報を表にしてくれたり、欲しい情報だしてくれますよ!

おぜん
早稲田大学が各党の過去の公約達成率を出していたので参考になるかと思います💡
第三機関で偏りなく、公平だと思います🙌

みそママ
チームみらい、調べてみてください!
-
みそママ
新しい政治団体のため表に入っていないことが多くて、知られる機会が少なく、公平じゃないなと感じています。
- 7月15日
コメント