
コメント

おべべ
口内トラブル、多いですよね。妊婦歯科検診に行ったら妊娠時のホルモンが関係しており、出産をしたら治ると言われ、本当に治りました。
同じく頻尿で恥骨痛、つらいですよねー!寝返りも打てないし…妊娠後期は本当に大変だと思います!
生まれてきたら一気に悩みから開放されて、別の悩みだらけになりますよー!
出産も怖いですが、いざ陣痛、出産になるとゴールが見えてくるので乗り越えられます。頑張ってくださいね☆

あややん
とってもお気持ちわかります(;_;)私も口の中が変で誤魔化すために、ずっとガムやアイスを食べて気を紛らわしていますよ!ホント解放されたいなんて思いながら、、、
頻尿にはなりますし、ソファーから立つだけなのに恥骨あたりが痛くて時間がかかるし、こんなので出産できるか不安になってますよー(^^;もうヒヤヒヤで、あんまり睡眠も取れないです!
でもみんな出産乗り越えてますし、怖いですが、お互い頑張りましょうね♡
-
ひまぽん
お返事ありがとうございます( ﹡ˆoˆ﹡ )
これなんなんでしょうね?出産したら治るのかほんと疑問です…
同じ経験されてる方いてなんだかホッとしました。
週数近いですね!!嬉しい〜!!
お互い怖い同士ですが出産頑張りましょう!- 6月7日

Rio
つわりが治まってきた時から口の中が気持ち悪い感じ、ありました。ずっと歯磨きしてました!笑
妊婦あるあるだそうです。
出産頑張ってくださいね🎶
-
ひまぽん
お返事ありがとうございます( 〃 ˆᴗˆ 〃 )
口の中苦いのは妊婦あるあるだなんて…皆こんな嫌な思いしてると思うとなんだか乗り切れそう!!
応援まで…ありがとうございます( ﹡ˆoˆ﹡ )♡- 6月7日

まいちゃん517
私もビビりにビビりまくってまだでてこなくていいよ!と毎日話しかけてました〜(笑)
先生に『太ってるので難産になります、たくさん歩いてね』と言われても産むのが怖いから歩かず家で引きこもってました(~_~;)
無痛にすれば良かったと後悔をしてるうちに予定日を過ぎ…いざ陣痛が来ると初産ですが5時間かからず産まれました\(^o^)/
いざとなれば『なんとかなる』です!!
ビビりまくっててたいしたことない方がいいですよ〜!
一人の時間を有意義に過ごさないともったいないですよ!!!よく寝てください!!
-
ひまぽん
お返事ありがとうございます( 〃 ˆᴗˆ 〃 )
出産何があるかわからないのと未知の痛みに怯えてます…(笑)
私も無痛でも和痛でもないのでビビりますが痛くなってしまえばもう痛いんだ!っていつも言い聞かせてます!
5時間!!安産菌貰いますね(^ρ^)
よく寝て食べて出産に備えます!元気でました。ありがとうございます( ﹡ˆoˆ﹡ )- 6月7日

myベビー👶
現在まったく同じ状況です(´~`)
出産予定も同じぐらいで✨
私も初マタでワクワク💕と恐怖感との気持ちでいっぱいです❗早く解放されたいですが…やっぱり我が子にあいたい気持ちが強い(^o^)ので
お互いマタニティーライフ後、わずか。今の感覚も辛いけど、楽しみつつ
お互いむかえる出産頑張りましょうね😆👍❤
安産&元気なベビー👶にあえますようにー😋🎵
-
ひまぽん
コメントありがとうございます( 〃 ˆᴗˆ 〃 )♡
予定日近いんですね!!
遂に今日おしるしきました!もうドキドキで……
myベビー👶🏻さん!安産、元気なベビー頑張って産みましょうね💓💓- 6月8日

あややん
ベストアンサーありがとうございます♡安産お祈りしておきますね(^^)♡
ひまぽん
お返事ありがとうございます( ﹡ˆoˆ﹡ )
あと少しの辛抱って事ですよね…
頑張ります!!!恥骨痛も頻尿も本当に嫌で…(笑)同じ経験されてて分かっていても安心しました!
赤ちゃんに会いたいのがやっぱり一番だけど前触れもないので本当に産まれるのか?って考える毎日です。(笑)
先輩ママさんの意見とても嬉しいです!応援まで…ありがとうございます( ﹡ˆoˆ﹡ )♡