※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子が朝起きると右目を抑え「目目痛い」と言います。右目が潤んでいるのですが、腫れや出来ものはありません。これはものもらいでしょうか。

2歳の子が、朝起きると必ず
「目目痛い😭」と言いながら右目を抑えます😅
確かによく見ると右目だけ潤んでいるのですがものもらいとかですかね?腫れてたり出来ものがある感じはしないです😫

コメント

ママリ

ドライアイとか逆まつげとかですかね?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    1ヶ月ほど前に、流行り目になったのでそれがまだ治りきれてなかったのかなとも思ったのですが、2歳ってちょっとの事でも痛い!!って言うしかと思えばケロッとしてたり…
    逆さまつげはあり得るかもです!!

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    流行り目はちゃんと治しておかないと厄介ですもんね💦炎症がひどいと角膜が濁って視力が出なくなることあるので眼科行かれた方がいいかもです…!

    • 3時間前
ぎんなんちゃん🐣🔰

目は怖いので早めに眼科行きます😖😖💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    右目だけ目ヤニが出ている時もあるので結膜炎かな〜とも思ってて💦
    そうですよね💦来週にでも行ってみます!

    • 3時間前
  • ぎんなんちゃん🐣🔰

    ぎんなんちゃん🐣🔰

    目ヤニ出てるなら結膜炎かもですね😱娘もはじめて結膜炎になった時めっちゃびっくりしました😭💦
    保育園通ってるのならプールとかで貰ってきてしまったとか😱月曜受診した方がいい気がします😖🤍🤍

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちの夫はよく目を開けて寝るせいか起きた瞬間から目が痛いと言ってます。
良かったらご参考に😂