※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

よみうりランドのプールに子連れで行く予定です。着替えの場所や時間、持ち物についてアドバイスをいただけますか。

子連れ初プールに行きます!
場所はよみうりランドです。
よみうりランドのプールに行ったことがある方、お子さんとプールに行ったことがある方、アドバイスいただけると嬉しいです🙏✨️

①どこで着替えるか
車で行きます🚗
水着の上に服を着ていく。着いてから着替える。どちらが良いでしょうか?
更衣室は混みそうなのでテントで着替えようと思っていますが可能でしょうか?(テントは外から見えないタイプです)

②何時に行くか
よみうりランドのプールに行くのは日曜なのでかなり混みますよね💦
遅いとテントを置くスペースがないとSNSで見ました。
9時開園の場合何時に着くのが良いでしょうか?

③おすすめの持ち物
子連れプールで持って行って良かったもの教えてください!

よろしくお願いします😊

コメント

イリス

昨年、年長と年少の子連れで行きました。電車なので駐車場の混雑具合はちょっとわかりませんが…。

車で行くならもう子供たち(大人も)は水着で乗ってTシャツ羽織る程度でもいいんじゃないかと思います。トイレに不安があるならできませんが。
更衣室で着替えるなら空調がきいていますが、場所取りした場所によっては遠くなるので時間がロスですね。テントで着替えられるならそれが良いかと。

開場時間くらいにゴンドラ(始発)で行きましたが、車組はもうかなり並んでいました。ゴンドラ始発で入っても場所取りはできました。マップの真ん中あたりの屋根の下。

持ち物はプールはまぁ一通りですが、水着着ていくなら下着を含めて着替えを忘れないように。
レストランで食事をする予定なら羽織るTシャツがないと店内は冷えます。
日焼け止め、帽子、ペットボトル、テント、シート、エアポンプ、浮き輪、サンダル、スマホ防水ケース、着替え、タオル、おやつ、かな。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    早めに着いた方が良さそうですね!
    着替えや持ち物もとても参考になりました✨️

    • 7月13日