
生後1週間です。臍の緒が取れてきたのですが、完全に乾いてないようで…
生後1週間です。
臍の緒が取れてきたのですが、完全に乾いてないようです。
ガーゼをあてて様子見で大丈夫ですかね‥
- RR(生後0ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

☺︎
うちも下の子が沐浴の時にガーゼが引っかかり、取れるのが早かったです😭臭ってくるので乾いてしっかり取れるまでお風呂上がりと朝に消毒してました☺️ガーゼ当ててオムツが直接当たらないようにしてました☺️
生後1週間です。
臍の緒が取れてきたのですが、完全に乾いてないようです。
ガーゼをあてて様子見で大丈夫ですかね‥
☺︎
うちも下の子が沐浴の時にガーゼが引っかかり、取れるのが早かったです😭臭ってくるので乾いてしっかり取れるまでお風呂上がりと朝に消毒してました☺️ガーゼ当ててオムツが直接当たらないようにしてました☺️
「産婦人科・小児科」に関する質問
お子さんが扁桃腺切除手術した方 退院後にまた痛み始めちゃって😥 たまにうどん食べれてヨーグルトやゼリーは 食べれるくらいなんですが。 調べたらかさぶたが取れ始める1週間後〜 痛み出すことがあると書いてたんですが…
子どもの発熱について 一昨日くらいからなんか体が暖かい気はしてたんですが 熱を測っても36.9度とかで熱なかったんですが さっき買い物から帰ってきたら39度ありました。 でも風邪症状一切なくて食欲もあっていつも通…
大阪市の産婦人科でオススメありますか? 高畑産婦人科か愛染橋病院か浜田病院か野崎レディースクリニックか阪南中央病院(松原市ですが)で悩んでいます。 御堂筋線のあびこに住んでおり、通いやすく条件が出来る限り合…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
RR
退院時に消毒もらったのですが、お風呂の後にしかやっていなかったので、お風呂上がりと朝にやるようにします💦
放置していいものなのか不安だったので、助かりました。
ガーゼ当てて様子見ます。
ありがとうございます😊