※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

なんかやり取りするのに、返事がこない、話が進まないという方いますか?…

なんかやり取りするのに、返事がこない、話が進まないという方いますか?
忙しいにしてもちょっと………面倒に思うと既読して平気で
1週間後とか
以前は1ヶ月くらいこなくて私はせっかち気味なので不信感が

ちょっと…どうなのという……。
直前の予定も返事がこなくて、、、はやく決めてほしい

コメント

ママリ

友人でいました
会う約束なんですが

期日的に待てるっちゃ待てたけど、
私はせっかちなのもあり
乗り気じゃないと判断し
また今度にしよと
一方的に言っちゃいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう感じなんですね😥
    あまり友人でいなくて…
    遅くなっても2、3日が常識ではないかと。 
    ただ私も子持ちになったら悩んだりしてどうしようかなあって感じの間に育児に追われて友人の返事が数日後のことがあったのでわからなくはないけど

    忙しいんだろうなあと思いつつ
    毎回だし 予定を立てることが多いのではやく決めてもらいたいのが本音です。

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    毎回は疲れますね、待つのも。

    相手の中での優先順位の問題なのか、、

    今後長い付き合いしていかなきゃいけない相手なら、我慢するかもです、、

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    聞いていただけて心救われます

    たぶん、立場が優劣あるのかなあと。
    私は年下で教えてもらう立場なので
    どうしても内容も予定を決めたり面倒なことが多いので…
    たぶん億劫なのかなあって思います…。
    今回もちょっと億劫にさせる内容というか、、、

    上にあたる方や仕事を手伝う方とかにはLINEは早そうな気がします。


    あまり気にしないようにしておきます。

    • 3時間前
ちゃー

内容的に仕事関係の方なんですかね?可能性として、返信しづらい内容になってることはないですか?

こういう理由でここまでに日程を決めたいので、いつまでにお返事くださいみたいに書くと、返信しやすいかなと思います!

はじめてママリ🔰

友人でいます。
半年後とか…。何かと理由つけてきてて面倒くさくなりこちらからもう距離置きました😭

ちょこ

私も仲良くしてたママさんに1ヶ月既読スルーされてます。忙しいにしても一言くらい返せない?ってモヤモヤします💭