
小6なんですが、個人面談で勉強がよくないと言われました。でもテストの…
小6なんですが、個人面談で勉強がよくないと言われました。
でもテストの点数などはだいたい80点です。漢字も苦手と言われましたが、前日勉強して70点。
私からしたら良く出来てると思っているのですが😂
見せてないテストで悪いのがあるのかもですが😅
みんな頭いいのかな???
- ママリ(1歳5ヶ月)
コメント

ままり
勉強の出来ではなくて勉強態度が良くないとかですかね?🤔
70〜80点とれてるなら私も充分だと思います。笑

ままり
受験するような学校じゃなければ、カラーテストは授業をきちんと聞けて理解できてれば80-85点が平均になるように付けられてます。
うちの子は70-90で教科で差がありましたが、先生が隣の小学校からの転任の先生で、よく出来てるとは言えないって毎回言われました😅
先生が勉強熱心な先生だと言われやすいと思いました🥺
他の小学校は宿題が1日プリント5枚だけど、ここの小学校は1枚しかないって言ってました🥹
-
ママリ
学校によって差が激しいですね😳
確かに勉強熱心なのかも!個人面談で各教科の平均点をまとめたグラフのプリント貰いました!そんな事する先生初めてだったので😂
私からすると勉強できない!って20点30点なら分かるけど、80点70点で言われてもピンとこなくて😅
詳しく教えて頂きありがとうございます🙇- 6時間前
ママリ
態度とかじゃなくて、勉強が理解できないのかな?って言われました😅語彙力かな?説明を理解出来てるのかな?って感じらしいです。
ままり
なるほど、、、。
前日に勉強をして(できてて)点とれてるから理解はできているのだと思いますが、理解できるまでに時間がかかっているよ!ということですかね?🤔
答え丸暗記してるって言いたいのですかね?🤔
先生が何を伝えたいのか掴めないですね🤔
ママリ
ですよね😅個人面談で何を言われるかお友達関係とかドキドキしていたら言われて😅
このままだと高校受験で大変って言われたんですが💦我が家は勉強に力は入れてないので、このままでも良いんだけどなぁ〜と思ってしまいました😅
みんなが勉強できるのかな?😂