※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんちゃすぬ🥨
お仕事

パート応募後、3日待っても連絡がない場合、自分から連絡するべきでしょうか。迷っています。

パートの応募をして、「2.3日で連絡します。連絡なかったら電話ください」って記載があり3日待っても連絡がなかったら自分からしますか?

今すっごく迷ってます笑
執着してると思われたくないのと、1週間ぐらい待とうかなっていう思いと…🤣笑

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず5日~1週間待ちます!
担当の方が忙しかったり、お休みだったりする場合もあると思うので🥺

  • こんちゃすぬ🥨

    こんちゃすぬ🥨


    やっぱそうですよね!
    とりあえず1週間待ちます!
    その後は…次行けばいいですよね😂

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

わたしこっちから電話したことあります😂他も受かってて、お返事したかったので💦
でも電話かけたら採用で、はよ教えてよーと思いました😂

  • こんちゃすぬ🥨

    こんちゃすぬ🥨


    それはさすがにかけるしかないですよね💦
    決まってたならすぐ連絡してほしいですね😂

    私はまだ面接の連絡待ちなので…🫠

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面接の連絡待ちなんですね!それだったら他も応募しながら待ってても良さそうです!

    • 7月12日
  • こんちゃすぬ🥨

    こんちゃすぬ🥨


    そうですよね!
    他のと同時進行でやってくぐらいが丁度いいですよね!
    そうします✨

    • 7月12日