※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が通う予定の小学校がボロすぎて、何かテンションが下がります…。共…

子供が通う予定の小学校がボロすぎて、何かテンションが下がります…。共感してくれる方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもボロです。小1です。プールは老朽化で使用できなくなりました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええー!その場合プールはどうなるのか気になります笑。転勤族なのですが近々引っ越す先の学区の小学校を見に行ったらボロすぎて不憫になりました…😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近くのスイミングスクール借りました😅
    でもたったの2回…😱不憫です

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちもですー!
教室の壁とかドアとか木ですし😂
住宅地にあるので建て替えも出来ず50年以上になるようです。
市内の中心地はどんどん新しくなってて羨ましいです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですかー!住宅地にあると建て替えが難しいんですかね😳何か環境に格差がありすぎて、同じ県の子供なのに切なくなります…

    • 3時間前
ままり

うちの子が通う学校も築40?50?年のボロです😂地震の時怖いなーとも思ってます😔
去年の教室は雨の日うしろのほう雨漏りするって言ってました。3階建ての2階の教室だったと思うんですけどね😂
新築校舎の学校区が一応あるんですけど、水害被害のある地域なので選択肢には入りませんでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも調べたら築51年のボロでした。体育館が特に酷すぎて令和の子供が通う体育館には思えず泣けてきます😭
    雨漏り切なすぎますね…!直して!
    同じく近くに新築校舎の学区がありますが、マンモス校で荒れていると言う話を聞き果たしてどちらがマシなのだろうと悩みます😩

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

市内の小学校で一番古いです、建て替える土地もなく…昨年エアコン取り付けのために大規模な工事もしたのでもうしばらく建て替えないです😂
冬は廊下が極寒です…北海道です…

他の学校に用事があってよく行くんですが、そこは築5年程度なのでめちゃくちゃ綺麗でオシャレで…なんだかなぁと思います。娘は自分の学校も好き💕と言ってるのでまぁいいんですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません。
    下に返信してしまいました💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっき調べたら築55年でした、
    築55年はさすがに北海道でも寒いです、、窓からの外気が…新しい学校なら割と暖かいです!冬は教室にフリースの上着と膝掛け常備してます、寒がりで。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ああ〜一緒です!トイレを直したり耐震工事などはされているので、しばらく立て替えないんだろうなと…

北海道ってお家とかもすごく暖かいイメージがあったので、学校もそうなのだと思ってました。極寒は想像すると可哀想な気持ちになりますね😭でも娘さん素敵!いい学校なんでしょうね✨うちもそうなればいいな…