
9月中旬〜10月末までの間で家族でディズニーに行きたいなあと思っていま…
9月中旬〜10月末までの間で家族でディズニーに行きたいなあと思っています!その時期はまだまだ暑いですか???
- ママリ(生後1ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まだまだ暑いと思います!
ここ何年も、10月くらいまで半袖です😭
そしてこのシーズンかなり混んでます!

はじめてのママリ🔰
去年11月半ばに行きましたが暑くて長Tを腕まくりして過ごしてました🤣
夜は流石に涼しくなって来て軽いアウターを着ましたが❕❕
あとはそのシーズンはハロウィンのイベント中だと思うので混んでいるイメージです🥹
11月過ぎるとハロウィン終わってクリスマスが始まる前の、イベントがない時期があってその時はそんなに混んでいなくてアトラクションも結構乗れました✨
なので空いてる時がいいならイベントを何もやっていない時の平日がおすすめです😊✨✨
-
ママリ
11月で暑いなんて🥵💦💦
やっぱりイベント中は混むんですね、、💦
でもそのイベントが可愛いんだろうな〜とも思ったり、、2歳と0歳を連れて行くので空いてるほうがいいかな〜と思ったり、、悩みます🌀💦
ありがとうございます!!!!- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちも去年双子が3ヶ月の時に行ったのですがやっぱり空いてる方がベビーセンターでおむつ替えがスムーズに出来たりミルクをすぐ作れたり、そういった面がすごく良かったです☺️
我が家も今年11月くらいに行く予定です✨✨
元々イベントはそんなにーと思ってるんですが今度リメンバーミーのイベントがやるとかでかなり気になってます🥰
お互い楽しみましょうね✨✨- 5時間前
-
ママリ
なるほどですね!!!たくさんありがとうございます🥹🫶🏾
私も旦那もリメンバーミーが大っっ好きでもう絶対に行きたい🥹🥹ってなってて、、!!!初ディズニーなので不安と楽しみとでソワソワです🥹🫶🏾
楽しみましょうネ!!- 5時間前

なつ
まだまだ暑くて半袖だと思います!
私はYouTubeでちゃまディズニーさんの動画を参考にしています☺️
遡って去年の秋の動画とか見て見るといいかもです🙆♀️
ハロウィンの時期は混むのですが、土日より平日の方が空いている日もあったり、読めないです💦
ちなみに私は先日行った時は、雨だったので大変だったのですが、その分めっちゃ空いてました😂
-
ママリ
えー!!ありがとうございます!!みてみます!!!
雨の日だと大変そうですよね、、💦
濡れる覚悟でいかなくちゃですよね笑- 5時間前
-
なつ
カオスでしたが、日曜日にもかかわらず人が少なくて、美女と野獣も30分待ち、ジャンボリミッキーも2列目で当たって、救われました😭笑
混んでいると、人気アトラクションが100半待ちなんてことはザラなのですが、レストランも60分待ち、なんてこともあるので、プライオリティシーティングで事前予約したり、モバイルオーダーで食事を予約したりする必要があるのですが、この動画がわかりやすいので、見ておくといいと思います☺️- 5時間前
-
ママリ
100分待ち!?!!大人でも飽きるのに2歳児に100分は地獄です、、笑
えーー!わざわざありがとうございます🙇🏽♀️🫶🏾ぜっったいみます!!!- 4時間前
ママリ
わたし北海道に住んでるので10月に半袖で過ごせるのびっっくりです😂
この時期ならわりと空いてる方かな〜!って時期ありますか!?!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!私は神奈川に住んでますが、去年も10月下旬で長袖出すかどうか…って感じです🤣💦特に子供は…!
半袖+朝晩は薄手のパーカーなどの上着って感じで十分だと思いますが、今年がどうかは分からないので気温に合わせて調整してください😓25度くらいでも、子供だったら半袖の子がほとんどです…!💦
9月〜10月はハロウィン時期なので、イベント期間は特に混んでます💦
平日の方が空いてはいるけど…何もイベントやってない期間の平日ならかなり空いてる時もある、くらいだと思います!
個人的に空いてると感じるのは、年明け1〜2月の寒い時期か、、あと梅雨とかイベント切り替え時期は通常ディズニーなので割りかし空いてるかな?だと思います🤣
3月は学生で混んでるし、夏も暑いのにイベントで混んでるかと、、ハロウィン、クリスマスも混んでます…!
でもイベントやってる時期が好きなので、混んでても行きます😭💦
ママリ
えーーーーー!!あったかい時期が長くて羨ましいです🥲🌞
詳しく本当にありがとうございます!!!
なるほどですね、、!!!
私たち夫婦ディズニーに行ったことなくて、ディズニーの混んでるが全く想像つかないんですけど、、😂💦全然進めない!大渋滞!みたいな感じですかね!?💦
はじめてのママリ🔰
あったかくて過ごしやすい〜って時期が最近あんまりなくて、11月下旬くらいと、3月くらいです😂
それ過ぎると、いきなり寒い!いきなり暑い!のほぼ2択です😂💦
気温差かなりあると思うので、体調面などお気をつけて…!😓
全然進めない!大渋滞!みたいな感じではない…と思いますが、ベビーカーだと移動しづらいってのはあるかもです💦
ショーが始まると、その付近は全く動けなくなったり、かなーり遠回りしないと移動できなくなったりするので、場所とか事前にチェックしておいた方が移動しやすいかと思います!
あとは、アトラクションについては上の子お子さんは乗れるものが多いと思いますが、人気なやつは何時間も並ぶことになるので…その辺をどうするか、ってのはあるかもです!🤣
乗り物は乗らなくても、園内の雰囲気を楽しみたい!食べ歩きしたり、ショッピング楽しみたい!写真撮ったり、散策するだけでも!って感じなら、そんなに気にしなくてもどのシーズンでも大丈夫だと思います✨
乗りたいものや、行きたい場所があるなら、それに合わせてプラン練ったら良いかと思います!
あと、お土産屋さんは時間帯によってめちゃくちゃ混んでるので、ベビーカーだと移動できない!大渋滞!くらいになります😂
ママリ
なにからなにまで本当にたくさん教えていただきありがとうございます😭🫶🏾
とにかくいろんなのチェックしまくって頭の中で予行しておこうと思います😭😭