
上の子が意図的に飲み物を吐き出し、クレヨンを噛んでしまうことに困っています。下の子が生まれてから上の子との接し方が難しく、怒ってしまうことが多いです。どう対処すれば良いでしょうか。
上の子がお茶や味噌汁をぶーーっと
吐き出します🫨🫨
しかもわざと…ニヤニヤしながら
まじでやめてくれーーー💢
しかも旦那から聞いたけど今日は買い物行ってる間に
お留守番中クレヨンを噛んだらしい
おいーー
いつになったら噛んだらダメなものとかわかるの?
下の子が産まれてから
うまく上の子と接してあげる事ができなくて
ついつい怒ってしまう事が多いし
どうしたらいいんだろう
旦那にもイライラするし。はぁ
上の子中心で生活しなきゃってわかってはいるけど
なかなかできない😓😓
怒られた時の顔を見ると
胸が痛くなるー😭😭ごめんよぉ
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント

娘が推し⸜❤︎⸝
反応されるのが楽しかったり嬉しかったりするのかもしれません
真顔でだめと言ってみてください!
はじめてのママリ🔰
反応しないようにしてるんですけど
一向に辞めないんですー😓😓