※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

あーもうきつい。死ぬのが怖すぎて、生きるのがキツくなる。今日の朝も…

あーもうきつい。
死ぬのが怖すぎて、生きるのがキツくなる。

今日の朝も、バタバタしてる時に少しふらつき?と冷や汗が出だして、そこからずっと不調。
心臓が悪いのかな。貧血で倒れるのかな。身体だるいな。
ってずっと考えてて、死ぬの怖いし、倒れるの怖いし。
この原因がわからないから、怖い。

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

病院には行きましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    体に不調がある度、内科や循環器には行ってます。
    まだ精神科まで行く勇気がなくて💦

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

私も似たような症状あります、、
病院いってもいつも異常なくて…
自律神経とかなのかなと、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    どんな症状ありますか?😭
    もうきつくて辛くて💦最近は、息苦しさがあってパニック寸前くらいまでいきます😔
    やはり、自律神経ですかね…💦

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ふらつき、めまい、頭痛
    動悸、息切れ、苦しい感じ
    吐き気、胃痛、お腹壊しやすい
    お腹は過敏性腸症候群も言われてます
    これも自律神経関係してるらしいです…

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほぼ一緒です!
    辛いですよね😔
    最近は、動悸と頻脈とで循環器受診しました😮‍💨

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自律神経は,受診して変わるんですかね?💦

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    似てますよね😭
    辛いです。毎日どこからしら具合悪くて
    特にこの暑くなりだしたころきついですよね。
    自律神経の漢方はもらってますが
    効果あるのかはいまいち…
    適度な運動とか規則正しい生活が大事だと言われますよね…

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです!
    暑くなりだしてから、体調最悪です😣
    漢方いいって聞いた事あるんですが、人それぞれなんですかね😩
    下の子を自宅保育中で引きこもりなので、運動不足はあるかもです😮‍💨
    早く、冬になってほしいです……😭

    • 5時間前
ぷりん

わかります。私も疲れやストレスが溜まってくると脈が飛ぶような感じがしたり立ちくらみがしたり気分が悪くなったり、、自律神経が乱れてるのかなぁとも思ってます。ゆっくり休める時に休みましょう!子供のことは生きてればいい!多少大雑把でもいいからお母さん休んでくださいね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ぷりんさんも、なるんですね😭
    下の子、自宅保育で引きこもっているので疲れてはないと思うんですけどね💦運動不足ですかね😔
    ありがとうございます!
    ぷりんさんも、あまり無理せず…
    ご自愛ください🙇‍♀️

    • 5時間前