
精神科に通う女性が、医師に処方されたセルトラリンの服用について不安を感じています。薬剤師に確認していないため、本当に大丈夫か心配しています。医師は大丈夫だと言っているものの、服用してしまったことに不安を抱いています。
不安障害、パニック障害持ちで精神科に通っています。2年ほどになるのですが、今回家に残っていた2023年の8月に処方されたセルトラリンを先生に相談したら飲んでいいと言われたのですが、今頃になって、『あれ?医師には確認したけど、薬剤師さんには確認してないぞ?本当に大丈夫?💦』と思ったのですが、、医師が大丈夫!といったら大丈夫でしょうか?😅
その先生は脳のがんになったことで自分もセルトラリンを飲んでた時期があるし今も飲んだりするらしくて、4年前とかのも飲むから大丈夫!と持論?を言っていました😅💦
今日の分で飲んでしまったのですが💦
- はじめてのママリ🔰

ままり
私も不安障害、パニックでした。
いろいろ心配になっちゃいますよね。
でもなんだかオモロって思いませんか?先生。
けっこう適当で大丈夫なんですよ、なにごとも。
私も2、3年前の薬なんて結構飲みますよ。しかも誰にも相談せず自分で飲んじゃったりします。
コメント