
家庭で常に怒られて育ったため、自分の子供に対しても感情の波が大きく、どう対処すれば良いか悩んでいます。
常に怒られて褒められたことのない家庭に生まれました。
自分の子供をありえないほど怒ってしまう時と優しい時の差がありすぎてどうしたらいいのか毎日悩みます、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリマン🔰
ご家庭が難しい環境だったのですね💦反射的な行動って止めがたいですよね……💦気持ちや身体が疲れてる時は仕方ないところもありますよね😵💫
何かするなら、思いついたのは
・可能なら1人時間を増やして、ストレス解消してこどもに関わる
・アンガーマネジメントの本を読んでみる
・イライラしてしまうときの共通点があれば対策できる場合はする(時期や時間、環境とか……生理前だったり、寝る前食事前とか、体調が悪い時とか)
ですかね……😵💫お疲れ様です

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
本読んでみます!😭
外には気を使って家族には厳しく親と一緒の行動しかできなくてなおしたいです💦
はじめてのママリ🔰
下にすみません