※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ボールプール嫌がるのって感覚過敏なんですか?小さい頃から今もめちゃくちゃ泣くんですが🥲🥲

ボールプール嫌がるのって感覚過敏なんですか?
小さい頃から今もめちゃくちゃ泣くんですが🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

うちがボーネルンドでそうだったのですが、下の子きっかけで再び行った時に
小さい時ね〜と上の子が言ったのが
ボール舐めてるのが汚いから行きたくないから嫌だったって言われたので感覚過敏だけじゃないかもです🤣👏わからないですが。(ちなみに上の子は年齢にあったエリアで遊びました)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    感覚過敏に含まれるかわからないですが上の子はアンパンマンやネットの玉ねぎだったり、カブ?とか集合体が嫌だった時期あります🙇

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    な、なるほど…!
    小さくてもちゃんと見てますね…笑

    集合体…私も苦手ですが子供でもそれがあるんですね🤔

    • 8時間前
さ🦖

ボールプールだけですか?
感覚過敏の場合
他にも嫌がること、物あるはずですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あの、他に例えば何があるのでしょうか??💦

    • 9時間前
  • さ🦖

    さ🦖

    触覚過敏であれば
    服についてるタグが苦手や
    人に触られるのがダメ
    聴覚過敏なら大きい音(掃除機やドライヤーサイレンなど)が苦手
    など様々です!
    ただ1歳だとビビりな子
    多いと思うのでまだわからないと思います!

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    おっしゃって頂いた他の物は全て平気です💦

    確かにビビりかもしれません…🤔

    まだ0歳であろう子がキャッキャ喜んで入っていた中うちの子は入れようとする事すら泣きそうなってたので気になってしまいました🥲

    • 8時間前
  • さ🦖

    さ🦖

    それなら感覚過敏ではなく
    ビビりなのかなと🤣

    好きな子、苦手な子いますからね💦

    • 8時間前
  • さ🦖

    さ🦖

    大人でも同じこと、子供でも
    だいたいは同じだと思います!
    大丈夫な人もいればダメな人もいます!
    若いあの人が大丈夫なのに
    あの人ダメなんだ…とはならないですよね?
    これとほぼ同じかなと!

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    昔から少し思ってましたが多分ビビりですね🤣

    あのうごめく複数のボールが怖いんですかね…笑

    ありがとうございます。ほっとしました😮‍💨

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

感覚過敏からもう少し大きくなってみたいとわからないかもです。
小さい子って脳の怖いって感情を押さえる部位が未熟らしくて、1歳1ヶ月だとまだそういうのかなり敏感だから。
ボールプールうちの下の子も小さい頃いれると泣いてて、音とかも携帯受信音でギャーとか走ってきて3歳も風邪の音が怖いとか。2歳も泡が怖いとか。泥遊びとかも足がつくの無理だったりで潮干狩りは3歳まではギャーとかいって地面におりることもできずとか。
でも、今5歳で全部大丈夫だったりで。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに上の子現在小5は好奇心旺盛で怖がる要素は薄かったんですが、2歳の頃半年間全裸期あってその後服着てくれるようになってもタブ全部とらないと無理だったりとか。
    小さい子って脳の我慢したりするようは理性の部位がまだ小さい頃は弱いから。
    持ってる性格で怖がりな子なら意味不明に怖がったりとはまだあったりして。。
    ボールプールも謎の物体で底が見えないのが怖いとかあるんかもです。人生経験積んで脳も育ってある程度大きくなってもボールプール我慢できないくらい怖くて5歳でも泣いちゃうとかならそういう感覚過敏とかあるのかもですが。。

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    確かに大人はもう慣れているから「なんで?楽しそうなのに」って目線で見ちゃってますが、子供からしたら初めてだし「得体のしれないもの…」ってなると怖い事もありますよね…

    仰られる事すごく納得しました🥹

    まだ早すぎますね😅

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

保育士をしていますがその月齢でボールプールが苦手な子は一定数いますよ😊
あとは粘土とか触るのが嫌〜とか裸足で芝生の上歩くの嫌〜とか本当様々です😊👍
それが年齢を重ねても解消されないとかだと感覚過敏を疑うべきかもしれませんが🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます☺️
    保育士さんなら沢山のお子様見てらっしゃるので、その方からの意見だと安心致しました✨✨

    いつか克服できますように☺️

    • 6時間前