※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スイミングを習い事で始めたいのですが、、曜日を選べるみたいで人が多いのが嫌で不人気な曜日ってありますか?笑🤣

スイミングを習い事で始めたいのですが、、
曜日を選べるみたいで人が多いのが嫌で不人気な曜日ってありますか?笑🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

月曜日は比較的少ない気がします!

かなぶん

うちのスイミングは小学生は水金が人気で空きが出ないのでどうしても行かせたい人は幼稚園から行ってるようです。
水曜は早く帰るし、金曜は週末なので宿題がしやすいみたいです。
平日で宿題の多い先生に当たると結構しんどいみたいです💦

咲や

小学生長男が通っている所は平日の15:20からが1番人が少ないですね(3歳から小学校低学年まで)
平日の16:20からは人気(3歳と小学生兄弟一緒に入れる時間)
その後の17:20からは小学生以上です
1番人気は土曜日で、ほぼ全ての時間がキャンセル待ち
日曜と月曜日はスイミング休みです

はじめてのママリ🔰

うちの子がスイミング習い始めましたが、土日は人数多すぎるので平日クラスにしましたが、金曜クラスは20名の定員ですでに満員でした。

木曜クラスにしましたが、木曜クラスは10人くらいで、さらにレベルで2チームに別れて練習なので、うちの子のチームは5人だけでした。

他の習い事も平日でも金曜は多いと思います。あとは、他の方も挙げてる水曜。
水曜は幼稚園など半日で終わるので、午後は習い事いれてる家庭が多いです。

はじめてのママリ🔰

スクールによって違うので、私は聞きましたよ🤣

はじめてのママリ🔰

土日の夕方は比較的空いていました!