※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

女の子の名前で「えな」でかわいいや美しい漢字教えてください!恵 以外…

女の子の名前で「えな」でかわいいや美しい漢字教えてください!
恵 以外でお願いします!

コメント

おこめ

笑菜 かわいいなぁ、と思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 10時間前
a

友達の子が
咲奈えな
ちゃんです!

「な」はお決まりでしょうか?
え→愛、榮、笑、咲、依、妃
な→奈、那、凪、花、和

どうですか?
うち、
カンナなんですが、
花で「な」と読むようにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    花はナと読むんでしょうか?✨

    • 10時間前
  • a

    a

    キラキラネームほど無理矢理読ませてる感は無いので、柑花(カンナ)にしました!「な」と読めない!と言われたことは
    今のところ無いです!

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!ありがとうございます☺️

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

衣奈
英奈

です☺️
笑はちょっと最近流行ってますが
私は名前にするにはあまり良いイメージがないので、ないかなぁと思います💦

ただ"えな"って良い意味もあるみたいですが、悪い意味も聞いた事があります😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悪い意味とはなんですか?

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    胎盤やへその緒って意味があるみたいですよ。
    友人が同じくえなって名前で悩んでいた事があり、その理由が↑でした。
    胎盤は排出するもの、もういらないものになるので友人は悩んでました。

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういった意味があるのですね…
    ありがとうございます!

    • 10時間前
はじめてのままり🔰

可愛い系だと咲と笑使う方が多いかなあと思います😌

瑛奈、瑛菜、瑛那は(えいな)と読まれるかもなのが気にならなければ瑛に宝石という意味があるので美しい系かなと💭

笑は苗字被ると名札とかで山田(笑)みたいに省略されると笑ってるみたいになってしまうかもというの見たので王道苗字で気になる場合は避けた方がいいのかなと思います🥹

mizu

瑛奈
瑛菜

でえなちゃんが知り合いのお子さんにいますが、可愛い漢字だと思います☺️