※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生の子どもはおうちプールを楽しめるでしょうか。特に、少ししか入れないタイプのプールについて知りたいです。

小1だとおうちプールは楽しめますか??

夏休みに向けてあれこれ考えたり用意しているのですが、小学生くらいのお子さんはおうちプール楽しんでくれますか?☺️

辻ちゃんちみたいな感じじゃなくて、本当にちゃぷちゃぷ入る程度のやつです😂
ワンオペの日がほとんどなので、たくさん泳ぎたい長男とすぐ上がりたがる次男を1人でプール連れて行くのも難しくて💦

コメント

はじめてのママリ🔰

小1、年少の男子育ててます!
プール楽しんでますよー!
男子ふたりなので水鉄砲でバトルしたり水かけあったりしてます!
知り合いの2年、4年の女の子は、もう成長してきてて今年やるかどうかわからないって言ってましたが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    歳の差一緒で親近感です🫶
    2人とも水鉄砲だいすきなので、プール出して水遊びさせたいと思いますー!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

小1のうちの子の場合はですが、お家用の小さいプールだと瞬殺ですね😂
プールに入るよりも水鉄砲とか水風船とかで遊びたがるのでためた意味ある?ってなります💦
というか水鉄砲の水補充の用途にされます。笑

なのでウォーターテーブルしか出さなくなりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなのですね!小1のお兄ちゃんは水補給になりそうな…笑
    こんな小さかったら泳げないよとかいちゃもんつけられそうですが、一か八か今年出してみます🤣

    • 5時間前
はじめてのママリ

上の子が小1からお家プールは卒業しました😅💦
もう家のプールでは楽しくないみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちもそれを懸念してます😂コメント拝見すると、楽しむ子もいるけど飽きちゃう子もいるみたいで、我が子はどうかな…と思ってます笑

    • 5時間前
莉菜

小2の長男
小1の次男と1年の友達
年中の三男
皆んなでワイワイ楽しんでましたよ😂😂
ちっこい2000円ほどのプールですが!笑😆

その日に長男に
ママプールやってくれて
ありがとうと言われました😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    なんて優しい長男くん🥹❤️
    そんな風に言ってくれたら、膨らます苦労も、水道代も、気にならないかも!笑

    お友達と一緒だとなおさら楽しいですよね🫶

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

次男が小1ですが2.1m×1.4mサイズのプールでかなり楽しんでくれています😂
小3の長男と一緒に入っていて、長男が上がっても1人でずっと入ってました笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちも同じくらいのサイズ感です✨

    せっかく出すなら長く入ってくれた方がこちらは嬉しいですよね😂❤️
    暑いし、外プールに入ってるだけで気持ちいいかも🫶

    • 5時間前