※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ヒップシートおすすめありますか?上2人は使ったことが無くあったら便利…

ヒップシートおすすめありますか?
上2人は使ったことが無くあったら便利かな…抱っこ紐装着めんどくさいな…と考えていました。
ヒップシートなら簡単ですか?
教えてください🙇‍♀️💦

コメント

てんまま

めちゃくちゃ便利ですよー♪1人目から使っています(買い替えましたが)し、実家にも一個あります。
エルゴも使わず、ほぼヒップシートで子育てしています🤣

上の子たちの送迎とかでちょっと連れ回すのに毎日使うし
グズグズ寝ない日も家の中で乗せています。
歩くようになっても、乗せたり歩かせたりで使いやすいです(^^)

肩紐収納しとかなければ座面にかなり色々入れれるので、いざってとき用のオムツとかタオルとか入っています(^^)

これつけたまま車の運転も出来るので、買い物時もお店まではこれで抱っこして、着いたらカート乗せる…って感じで使っています。

ポムルーのショルダーバッグタイプもあるんですが
圧倒的にこっちのほうを毎日使っています!

1歳くらいまで出先で寝ちゃうこともあるので
抱っこ紐として使えるのも良いです♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    便利そうですね❣️
    送迎でちょっと連れ回す瞬間、グズグズ寝ない瞬間求めてました😳

    しかしこれをしたまま車の運転…チャイルドシートしないのですか?😶

    1歳までしか使えないんですね〜。
    悩みます🤔💭

    • 6時間前
  • てんまま

    てんまま

    あ、これを装着したまま
    もちろん子供はチャイルドシートですよ🤗

    1歳以降ももちろん使えますよ(^^)
    寝ちゃうのが、1歳の頃…という意味です。

    色々分かりにくくてすみません😭

    • 6時間前
  • てんまま

    てんまま

    ヒップシートは外さないけど、子供は降ろしてチャイルドシートです。上手く言えずすみません🤣
    基本的にストラップはほぼ使わないです。

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね😆😆
    文字って難しいですね😂

    ありがとうございます!!

    色んな場面で使えて長く使えるなら最後の子でも買う価値ありそうですね💕︎

    コンビとかアップリカとかではなく、このメーカーが使いやすいですか?🤔

    • 6時間前
  • てんまま

    てんまま

    私が使っているのはこっちですー♪もう4年目になりますが、壊れたりしていないです(^^)

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹✨
    いますぐ買ってみます‼️

    • 3時間前
  • てんまま

    てんまま

    ちょいど0のつく日ですね♥️
    お揃い嬉しいです♪

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポイント4倍なんですね😳
    今知りました!笑
    何から何までありがとうございます🙇‍♀️❤️

    • 3時間前