
東京で第一子も保育料無償化が始まりますが皆さんどう思いますか?私は月…
東京で第一子も保育料無償化が始まりますが皆さんどう思いますか?
私は月にこれだけ経費がかかっているうちの3万から7万はむしろ安いのになーと思ってしまいます!
無償化に反対といよりは無償化より先にやることあるよなーと!
- はじめてのママリ🔰

りい
無償化してくれるのはありがたいので助かるくらいしか思わないでけ!
東京で第一子も保育料無償化が始まりますが皆さんどう思いますか?
私は月にこれだけ経費がかかっているうちの3万から7万はむしろ安いのになーと思ってしまいます!
無償化に反対といよりは無償化より先にやることあるよなーと!
りい
無償化してくれるのはありがたいので助かるくらいしか思わないでけ!
「保育料」に関する質問
お恥ずかしながら保育園24時間ルールというのがあるのを初めて知りました。 上の子の時は3件通ってて(会社内託児所2、認可保育園) その日の朝に熱がなく、感染症なども無ければ登園OKでした。 下の子が通った保育園が認…
不安なことを吐き出させてください。 批判はご遠慮いただきたいです。 24歳と27歳の夫婦で7ヶ月の子供が1人です。 一昨年入籍をし、すぐ子供ができて去年結婚式と出産を終え、賃貸に引っ越しをしました。 とんとん拍子…
11ヶ月です!7月1日に保育園に入り、 7/31が誕生日なので 丸々1ヶ月間使って 慣らし保育出来るね、とのことで ゆっくり慣らし保育をしているのですが 未だに9時~10時30分までしか見てもらえません😭 本人が泣くから…無理…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント