

はじめてのママリ🔰
私は苦手です🥲

n
タバコ吸ってるだけで嫌いになる人なんてこっちからお断り🤭

はじめてのママリ🔰
目の前で吸われたら嫌です。
そうではなく、普段吸ってる人なら何も思いません!

ままくらげ
子供のそばや、一緒に居る時に吸わなければ大丈夫です。(咳が出てしまうのですみません😣
あとはポイ捨てをせず、路上喫煙禁止区域での歩きタバコをしないなどのマナーを守ってる方なら友達や親が吸ってても問題ないです☺️
夫は非喫煙者を選びましたが……😌
喫煙所も減って、良識のある喫煙者は肩身が狭いだろうなと思ってます💦

はじめてのママリ🔰
タバコの臭いが嫌いすぎて、私もタバコ吸ってました。
自分も吸ってると臭い感じなくなるんですよね。
具合悪くなっちゃうから嫌いだけど、配慮してくれる人は全然嫌いじゃない‼︎

🐻❄️🐻❄️
タバコ吸ってるだけで嫌いにはならないです!
髪や服に匂いが着くのは嫌なので横で吸わなければ大丈夫です!

はじめてのママリ🔰
吸っているというだけで嫌いにはならないです🤔
マナーを守らず吸ってる人は嫌いになりますね!

R
私は特になんとも思わないです!
ただマナーがなってなかったり明らかに服からもう全身タバコ臭いとやだな〜って思っちゃいます😵💫😵💫

はじめてのママリ🔰
マナー守ってたら大丈夫です!
でも、匂いは苦手です💦

ママリ
苦手ですけど
マナー守ってる人なら大丈夫です

はじめてのママリ🔰
タバコは大嫌いですが、マナーが悪い人の場合です。
自宅とかで吸うならいいと思います。
とにかく外で吸わないで欲しいです。

はじめてのママリ🔰(2歳👧🏻)
鼻が利くので、自宅や自分の車に乗ってもらう時に臭う…とかだとちょっと…思いますが
喫煙マナーさえ良ければそれだけで嫌いになる理由にはならないです

ママリン
タバコ吸う事自体は自由なので何とも思わないです!
ただ、すごいベビースモーカーな人と出かけると、いちいち喫煙タイムが長かったり、喫煙場所探したりで別行動になったりするハメになるのがちょっとめんどくさいな‥と思う事もありますね💦
コメント