
コメント

✩sea✩
3人とも永井さんで無痛分娩で生んでます^^*
私は自宅から永井さんまで、下道で1時間半かかりましたが、最初から通ってました^^*

きょろ
永井さんで3月に出産しました\(^^)/
八潮に住んでますが、永井さんまで車で15分くらいでした☆
全然遠くないですよ〜!
-
なかちゃん
出産おめでとうございます!新米ママですね!頑張って下さい☆
車を持っていないので、心配で(・・;)15分は近いですね!八潮発のシャトルバスを利用しようと思います(^ ^)- 6月6日
-
きょろ
ありがとうございます☆
育児に追われ、ヒーヒー言ってますが頑張ります(´._.`)笑
駅からだと混んでても20~30分くらいだと思います(*´∀`)- 6月6日

TOMO
割り込み失礼します(´;ω;`)
私も主人の転勤で八潮のアパートに7月中旬頃引っ越す予定だったので気になってまいました(´;ω;`)
-
なかちゃん
八潮に産婦人科がないって知ってから私も焦りました!(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)一緒です。
出来れば近場が良かったですが、出産はやっぱり良い産婦人科に行きたいですもんね!- 6月8日
-
TOMO
産婦人科は良いところに行きたいですよー!態度とか先生が信頼できる人なのか色々不安になりますよね(´;ω;`)ましてや引っ越しで…新しいところとなると…なかちゃんさんはいつ頃引っ越されるんですか?
- 6月8日
-
なかちゃん
心配ですよね!ここでは、実際に通った方からお話が聞けて安心します。
私は7月からです(^ ^)まだ、妊活中なんですけど、産婦人科の情報を知りたくて!
八潮駅は発展してきているので、産婦人科も早くできてほしいですね。- 6月8日

はる
八潮に住んでて永井さん通ってます(^ ^)
私は車で20〜25分くらいですがシャトルバスもちょこちょこ見かけるので本数もまあまああるっぽいですね!
-
なかちゃん
シャトルバスも何本かありそうですよね!
検診時間に合わせてシャトルバス利用をすれば大丈夫そうですね(^ ^)よかったです!- 6月8日
なかちゃん
1時間半すごいですね!八潮からも範囲内ぽくて安心しました。ありがとうございます(^ ^)✳︎
永井さんは無痛分娩を推薦してるんですよね?実際無痛分娩でよかったですか?
✩sea✩
遅くなってごめんなさい💦
私は無痛分娩にして良かったです(๑•᎑•๑)
他の人には出来ない体験談が、笑い話になってます(o´罒`o)
万が一4人目ができた場合でも、私は永井さんに通います(*´▽`*)
悪阻の方が私はキツかったです(>_<)