※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

保育園でおむつが変えられていないようです。どう対応すれば良いでしょうか。保育園には何を伝えればいいでしょうか。

保育園に伝えるか迷っています。
年少の子がいます。今日保育園に迎えに行くとおむつがぱんぱんの状態で受け渡しをされました。
おかしいなと思いながらカバンを見ると朝送った時と全く同じ下着の枚数とおむつが入っていました。
勘違いかなと思いつつ、子供に聞くと今日はパンツはいてないし、おむつも変えてないよと言われました。
この場合みなさんならどうしますか?
また保育園に言う場合何と伝えますか?

コメント

𝕞𝕒𝕞𝕒𝕣𝕚

今後違和感があったらその場で確認して「今日一日オムツかえてないんですか?枚数かわってないですよね?パンパンなんでお部屋借りて今変えてもいいですか?」っていいます!

たぶん予備使ったとかはぐらかされますが、今後は気をつけなきゃと思わせるように、釘を刺す目的で!

  • ママ

    ママ

    そうします!😭
    子供が通っている保育園は予備はなく、毎日カバンに全て着替えを持って行って帰る時にまた全て持って帰り補充する形なので言い逃れができなくなってます!

    • 6時間前
  • 𝕞𝕒𝕞𝕒𝕣𝕚

    𝕞𝕒𝕞𝕒𝕣𝕚


    言い逃れできないのいいですね🤝🏻💯

    それか園長先生に会う時があれば
    この前こんなことがあって〜
    って世間話のように言っちゃいます!

    • 3時間前