
旦那の他責癖がひどくて会話するのが疲れてきました。今日の朝も自分が…
旦那の他責癖がひどくて会話するのが疲れてきました。
今日の朝も自分が昨日の夜食べ残しを冷蔵庫に入れなかったのを、朝気づいた私が冷蔵庫に入れてくれなかったことに怒ったり。自分がいれなかったのが悪いんだろ。知らねぇよって感じです。でも私が何か言うとさらにめんどくさくなるので、無視することが多くなりました。
無視するとそれはそれで「え?」とか言われてなにか応えろアピがだるいです。
でも無視って良くないですよね。モラハラ扱いにもなるみたいですし、わかってるんですけど…もうめんどくさいです。
- くろねこ🔰(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんの他責がすでにモラハラだと思います💦そのモラハラに対する対応をまたモラハラ扱いされても困りますよね😩

はじめてのママリ🔰
仮に「自分が食べ残したものを自分が入れ忘れたんじゃん?なんで私に怒る?」と答えたら旦那さんはどのように言ってくるんでしょうか?
-
くろねこ🔰
それに似たようなことを伝えたのですが「気づいたんなら入れてくれてもいいだろ。」との事です🙃
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
散らかしっぱなし、出しっぱなしの人に「片付けて」と言うと「気になる人が片付ければいい」とか、「気づいた人がやればいい」って言う人いますよね🫣
ほんと、「知らねぇよ」の一言です。
確かに、沈黙は一番の破壊的コミュニケーションだと何かで読みました。会話を放棄したら関係は悪くなる一方かなとは思います。
無視は良くないかな…と思うくらいなら「知らねぇよ」と吐き捨てて喧嘩するほうがまだマシかもしれません💦- 3時間前
くろねこ🔰
普段から他にもモラハラだなって思うところは多々あります😅
全部メモしたりとかは一応してて、私に限界が来たり子供に影響がいったら、さすがに考えるつもりです笑