

はじめてのママリ
麦茶ばっかりで4本ボトルあります😂
歯黄ばむので水の方がいいと思います!笑

むん🌝
子どもが2歳くらいまでは作っていました...!
今は水かジュースです🤣出先ではお茶あれば買います!
ボトル壊されて新しいの買った直後に壊された(息子に)のでムカついてそれ以来作らなくなりました😖笑

ママリ
うちは、麦茶みんな飲みます!
でも大きなペットボトルの市販の麦茶です!なぜなら、プラスチックのボトルを洗うのがめんどいからです😂旦那に作る麦茶の方がコスパいいよね?って言われたので、じゃ洗う係作る係するの?って言ったらスルーされました😂やらないなら言うなー!

はじめてのママリ🔰
作ってます!
学校と保育園に持ってく水筒に入れるし、私も仕事に持ってくし。
ただ、家ではウォーターサーバーあるので水飲むことも多いですけどね😂

はじめてのママリ🔰
ペットボトルの麦茶買ってますが基本お水です!
水出しはなんか不衛生な気がして、かといってお湯沸騰させて冷やすのも面倒だし洗うのめんどくさいし、茶渋つくし、水滴が乾かないうちに麦茶入れるのも不衛生な気がして家では作りません😆

ゆか
娘も水が好きですが、夏だけ麦茶を飲んでもらってます😅
三歳半で入園するまでは本当に水だけだったのですが、茶渋のつきかたが全然違うので水の方が良いなと私も思います😭
麦茶は娘だけなので、夜のうちに作って翌日に1日で捨てるようにしてます。
ボトルは冷蔵庫に入れるものですか?1日1回だけなのでなんとか頑張ってます😂
ペットボトルの麦茶は水とお茶以外のものが入ってるのが気になってしまって💦

はじめてのママリ🔰
以前は麦茶わざわざつくってましたが、1歳くらいで上の子の歯に着色しだしてやめました😱
着色しやすいみたいで。
やめてから4年、異常なくらい歯が白くて歯科衛生士のママさんとかにめっちゃ褒められます。
ボトルや水筒も茶しぶがつくし、水が一番だと思います!
コメント