※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後9ヶ月半の子どもが模倣をしないことについて、遅れているのか心配です。バイバイの真似をほとんどせず、たまに偶然することがありますが、どう思いますか。

今で生後9ヶ月半、模倣をしません😭
バイバイと言ってもほとんど真似せず笑うだけです、、
たまに偶然?してくれる時もありますが、今の時期できていないのは遅いのでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ

確かにできてる子もいるとは思いますが、遅いとは全く感じないです!!
うち子は1歳すぎてました🥹しかも逆さだし…笑
歌に乗ったり、踊りの模倣も遅くて1歳半すぎてました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    良かったです😭子によって違うとわかっていても少し不安になってました、、ありがとうございます😭

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

9ヶ月半でできたらめちゃくちゃ早い方だと思います😅
大体が1歳前後くらいからだと思いますが🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    良かったです😭ありがとうございます!

    • 9時間前
ちゃむ🧸⋆꙳

遅くないですよ〜!
まずは1歳まで待ってみましょう😊
この頃は日に日に成長するのでどんどん出来ることが増えてくるし、あっという間に赤ちゃんから幼児になるので、赤ちゃんの期間を思う存分堪能しましょう🙌
気にする時間がもったいない🥰✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おっしゃる通りです😭❣️
    今の時間を大切にします😭

    • 9時間前
モモリ

うちの子もぜーーーーんぜんしませんよ🥺
バイバイもぱちぱちもいただきますの仕草も挨拶も何もしません😂😂😂
同じ月齢の子でしてる子もいてるので、え?できるの!?って思いますが、まだできなくても大丈夫な時期だと思ってます🤍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    よかったですーーー😭
    まだ大丈夫ですよね!安心しました😭
    ありがとうございます!

    • 9時間前