※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビージョルンの抱っこ紐使いやすいですか?買い直しを検討しているので…

ベビージョルンの抱っこ紐使いやすいですか?
買い直しを検討しているのですが、ママリで評判良いので気になってます。
種類も多いので、どれがいいのか教えていただけると嬉しいです。
2人目なので家の中でも結構使うかもしれません。

・付けやすいか
・長時間使用した時の疲労感はどうか
・おんぶはしやすいか

なども聞けるとありがたいです。
ちなみに今アップリカのコアラなんとかがまだありますが、疲れやすいし子どもが飛び出し気味で使用感が全く合わなかったです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビービョルンのハーモニー使ってます。

つけやすいです。
あと、おろしやすいです。

2人とも半年で10キロの大きめですが、イオンの中、1.2時間くらい歩いてもそこまで疲れません〜
肩や腰には負担がかかりにくいかなと思います。
(足は疲労感ありますが笑)

おんぶはあまりしたことないですが、つけにくくはないですよ。ぐるっと回すだけなので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    大きめ赤ちゃんでもそんなに負担かからないの凄いです!
    おんぶに切り替えやすいのはとても良いですね✨
    参考にさせていただきます☺️

    • 3時間前
せなママ

ベビービョルンの抱っこ紐使っていますが、わたしは個人的に使いにくいと感じます…。

つけやすいか
→前抱きはつけやすいですがデコルテ部分のバックルがずれやすくつけにくいと感じます

長時間の疲労
→正直30分程でおろしたくなります

おんぶのしやすさ
→おんぶ何度チャレンジしてもしにくいです。

私のいとこがべべスワンのベストタイプの抱っこ紐使用しており、それをつけさせてもらった時に上記3点すべてクリアしていて2人目ができたらべべスワンを購入しようと考えています。

ご参考までに🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    具体的でとても想像しやすいです✨
    正直なご意見も大変助かります!
    べべスワンもとても気になっていた所です…!
    実際試された時もそんなにいいなら候補に入れます、参考にします🙏

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

新生児期から3ヶ月くらいまでは、ビョルンのキャリアミニがめちゃくちゃ重宝しました。
二人目三人目は、キャリアミニのおかげで、家事育児などこなせました!
キャリアミニは腰ベルトがないので、体重が軽いうちはおすすめします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    キャリアミニは低月齢の時に特に助かるんですね✨
    大きくなってからは他のシリーズの方がいいのかもしれませんね!
    参考にさせていただきます🙏

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

ベビービョルンのワンカイエアー使ってました🙌🏻

つけやすいか
前バックルなので個人的には付けやすいです😊アウター着たまま(抱っこ紐の上からアウター)でも着脱できるのが個人的にありがたかったです🙏🏻

長時間の使用
長くて連続2~3時間ですがやはり大きくなるにつれて肩しんどいなということはありました😂他のと比べたことがないので抱っこ紐ならこんなもん、という感じかなと🫠

おんぶについて
抱っこで装着したまま肩紐緩めるだけでおんぶにできるので、だっこ→おんぶ→だっこなどの切り替えは困らなかったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    全てお答えいただき助かります!
    今手持ちのものは後バックルでおんぶは1人じゃ変えられないやつなので、前バックルもおんぶに切り替えやすいのもとっても良いな〜と思いました✨
    参考にさせていただきます🙏

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

ベビービョルンハーモニー使ってます!

・付けさすさ
付けやすいです!スポッと、被って腰のバックルをカチッとして、赤ちゃん乗せてポチポチと、前のバックル閉める感じです👀

・疲れやすさ
もう1つ、超簡易的な抱っこ紐も持ってるのですが、それと比べるとベビービョルンの方が疲れにくいです!
肩紐がしっかりしてるので、今のところ長時間付けてても、そこまでしんどくないです!

・おんぶはした事ないです。すみません💦

家の中でつけるには、少しゴツイかもしれないです😭今出てる殆どの抱っこ紐結構ゴツイですけどね💦
家の中では、コニーとかのがいいかもしれないです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    全てお答えいただき助かります!
    付けやすいのはやっぱり魅力的ですね!
    家事をしてても安定感がある方がいいのでゴツさは大丈夫なのですが、疲れにくいほうがやっぱり助かりますよね✨
    参考にさせていただきます🙏

    • 3時間前