
子どもが成長するにつれて涙もろくなったことや、保育園でのエピソードについてお話ししたいです。涙脆いママさんの体験を聞かせてください。
子どもの頃から涙もろかったですが、子どもが生まれてからもっと涙もろくなり最近4歳になる女が♪虹(庭のシャベルが1日濡れての方のやつです)を保育園で覚えてきてほぼ一曲歌えるようになりました。もう本当に歌えてることにも泣きそうになるし、この曲自体もめちゃくちゃよくて泣きそうになるしなんか私大丈夫か?って心配になります笑笑
毎朝保育園でバイバイするときもママ!仕事頑張ってよ!ってお母さんみたいに言ってくるのにもうるってくるしほんと涙脆すぎます笑笑
卒園式なんて考えるだけで爆泣きです😂
涙脆いママさん、うるってきたもしくは泣いたっていうお子さんとのエピソードありますか?
- ママリ(2歳1ヶ月, 3歳11ヶ月)

ラティ
同じく昔から涙もろいのですが、、
昨年 まだ年中さんの娘でしたが
年長さんの卒園式でお見送りをする時
めっちゃ泣いてました😂
多分雰囲気でやられてるんですけど…あ
旦那さんも一緒だったので、
娘の時(本番)凄いことになりそうと
いわれました((((爆笑

すず
子供が生まれてから涙もろくなるのわかります!
年少の娘も最近虹を保育園で歌うらしく
家でも歌ってくれてその時は堪えましたが翌日車で1人で聞きながら卒園を想像して号泣しました🤣
大きくなったらこうやってハグ出来ないのかぁとかママ大好きよ〜って言われるとたまにウルッとします😵💫
入園して初めての運動会で(当時10ヶ月)
年長さんたちが入場行進してるの見ただけで娘もこんな風に大きくなるのかぁとか年長さんの親は成長に感動してるだろうなぁと思っただけで
泣きました(旦那にバレないように笑)
コメント