
スワドルについて、使用期間や夏に適した種類、卒業の難しさ、乳幼児突然死症候群の影響を教えてください。
スワドルを使っている方に質問です!
何ヶ月〜何ヶ月頃まで使えますか?
夏の時期はどの種類のスワドルが使えますか?
スワドルを卒業するのは大変ですか?
乳幼児突然死症候群は大丈夫でしょうか?
沢山聞きたいことがあるのでよろしければ教えてください🙇♂️🙇♂️
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント

ママリ
①生後1ヶ月頃から使用して生後5ヶ月頃に卒業しました!
②真夏に入る前に卒業しちゃいましたが通年用?のやつ使ってました!けど寝る時はクーラーつけっぱなので多分夏もそのまま使ってたかなと思います。
③スワドル卒業するのうちは特に大変じゃなかったです。脱がして寝かせても特に変わりませんでした。ただ、大変だったという声も聞くので子によるのだと思います💦
④3ヶ月で寝返りしたのでそこからは寝返り防止ベルトも併用していましたね。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
モロー反射で起きてしまうことが多々あるので使ってみようかと悩み中で、、、
調べてみたらスワドル の中で色んな種類あるんですね!
夏なので着たら暑いかなあ💦と考えてましたが、薄手のものもあるのですかね?
3ヶ月で寝返り!はやいですね!!
スワドル 着たまま寝返りもできるんですね!参考にさせていただきます!
ママリ
うちはこの画像の1480円の安いやつを試しに買って使ってましたが、それでもよく寝てくれるようになって寝かしつけもいらなくなってめちゃくちゃ効果ありましたよ〜!メッシュ素材もあるみたいです。
ただ注意点としてスワドル着たまま寝返りして窒息してしまったニュースも見たことがあるので、基本的には寝返りしたら卒業させるのがベストみたいです💦
けどスワドル卒業させてもし寝てくれなくなったら…と思うと卒業させたくなくて、寝返りしてからも寝返り防止ベルトをつけてしばらく使ってた感じです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!
1500円程度で買えるの良いですね!💖
買ってみます🤎✨
寝返りするまで使えたら良いな〜くらいに思ってたのでちょうど良いです😌✨