※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きぃまま
家族・旦那

夫との関係が辛く、過去のことを責められ続けている状況について相談したいです。逃げたい気持ちもあるが、自分の過去の行動に悩んでいます。助けてほしいです。

モラハラ気質?の夫といることがしんどくなってきました。
実家に行くと伝えても「子供を巻き込むな」と言われます。

指摘されたことに対して謝っても言葉を変えて、さらに自分が過去にされて嫌なことも交えてきます。何度も同じようなこと言われてしんどいと伝えたら過去にやってきたんだし自業自得だと。たしかに私も悪かったなと思ったこともあり、過去しっかりと謝りました。が、何度も出されてお前が悪いと責められてます。
だんだんやっぱり自分が過去に悪いことをしたら旦那が苦しんだんだと思い始めてきて話し合いの終わりが見えなくなって来ました。
しまいには過去の蓄積によりムカついて来たとどんどん言いたい放題です。
私はもうしんどくて話せませんでした。

逃げたいです。けど私が悪かったから仕方ないのかなとも思ってわけわからないです。誰か助けてほしいです

コメント

Y♡Hママ

負のループですよね。
同じく、たった今そんな感じで旦那から責め立てられて、2階に逃げてきました。
とりあえず同じ部屋にいたらダメです。
怒りをぶつける対象がそばにいると永遠と言ってきます。

  • きぃまま

    きぃまま

    まず避難ですよね。自分が精神的ににおかしくなっちゃいそうです。
    よくそこまで頭回るよなと思います。言われすぎて自信なくなってます…自分ってそんな出来の悪い人間なんだ…と考えるようにもなってしまいます…

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

モラハラを制するのはモラハラってゆうのをこないだママリのコメントで見ました😂

実際にうちの旦那もモラハラ気質ですが、同じ感じで高圧的に旦那の倍言い返すと黙ります。
ガキでめんどくさいですが、言い返さずに溜め込んで鬱になるより同じようにやり返した方が気持ち的には落ちないような気がします😢

まあでももし離婚できるような状況でしたら離婚した方が心が穏やかになりますね

  • きぃまま

    きぃまま

    やはりモラハラには強気で絶対負けないくらい倍返しがいいんですね…
    けどその倍返しするのがもうめんどくさいんですよね。もういいやとなってきちゃいました…
    子供にも私自身旦那から色々言われすぎてイライラしたら当たっちゃいそうでもう心穏やかになれないのがとても嫌で…

    離れられたら1番なんですか…色々迷ってしまいます…

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、、
    結局倍返しは倍返しで病んできますよね。。

    離婚ってそんな簡単なものじゃないですもんね。わかります。

    私もいつまでこれが耐えられるかって感じです。。

    心が落ち着かないと子供にまでイライラしてきちゃいますよね。

    でも子供に当たってしまったら悪循環なので、そうなる前には色々整えて離婚するしかないなって思ってます😢

    • 6時間前
  • きぃまま

    きぃまま

    ですよね…結局本物のモラハラが勝ちそうで…
    子供3人抱えて離婚をする勇気が出ず…

    そうですよね…子供に当たるのが1番良くないんです…そうなる前に離れたりして整えないとって感じてます🥲
    話を聞いてくれただけでもありがとうございます😭お互い頑張りましょう😭

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚前まで悩みがないことが悩み!ってくらいポジティブで鬱とは無縁の生活だったのに結婚してから、ポジティブな人間でもこうやって鬱になってくんだなって思いました。

    〇〇〇(私の名前)ほんとだめだ!って毎日のように言ってきて自己肯定感下げてきます。

    なにがしたいんですかね。

    てかまじで子供が言葉わかるようになって子供の前で言ったりしたら子供の自己肯定感も下がるだろうし、さすがに無理だなって思います。

    キモい!!

    • 6時間前
  • きぃまま

    きぃまま

    え、まさしく同じです。私も悩みとは無縁でした…精神科なんて検索もしたことないくらい。身内からも変わったよねあんなにポジティブだったのにと言われました笑


    あの自己肯定感下げてきたくせに、「自己肯定感低すぎ」と馬鹿にされたりするのでもうめんどいです…

    うちは子供の前ではいいパパなんです。私だけなんです。ここまで見下されてるの。だからこそしんどいんです。
    おそらく私子供より下だと思ってます。
    子供の自己肯定感まで下げさせたら許せないですね😵

    • 6時間前