※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむ
家族・旦那

離婚を考えた事のある人。どうやってとどまったのか、どうやって振り切ったのか教えてください。

離婚を考えた事のある人。
どうやってとどまったのか、どうやって振り切ったのか
教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

現実的にお金のことを考えました。
正直離婚するのは簡単ですが、その後のことを考えて自分の中でいっぱいいっぱいにやりそうだったので貯めてから離婚しようと思いました。
なので夫への気持ちを取り戻したのではなく、離婚後も娘と私がお金に困らないで生活できるかを考えました。

まま一年生

子供にパパがいないのは可哀想かな、同姓の親から学ぶことはたくさんあるよな、シングルになった時に生活レベルを下げなくてはいけないのしんどいな
と思い、とどまりました。

はじめてのママリ🔰

子どもですね。
私自身母一人子一人で育ちました。母は正社員看護師で、夜勤もあって、ほんとに忙しい日々で…かまってもらった記憶が少ないです。
小学生になって初めてお友達の家に行ってお父さんというものを知り、あーうちは普通じゃないんだ、とショックでした。
昔は父親参観とかがあって、もちろん来ないのでとても嫌でしたね。
運動会も母だけ。
なんなら来ない行事の方が多かったです。
どんな父親でも、形だけでもいてほしかったな…と思います。
中学生、高校生くらいになって説明して分かるくらいに離婚、ならよかったなと思います。

…なので、子どもが大きくなるまで耐えるつもりです。形だけでも。