
ディズニーで赤ちゃんと過ごせる場所はありますか?レストランの予約でドリンクやデザートだけの注文は可能でしょうか?
夏のディズニーで『夏の真昼の時間はホテルで過ごして夕方パークへ戻る』という過ごし方の意見を何度かみますが、今回1日目ファンスプ泊、2日目アンバサダー泊のため、12~15時まで部屋で過ごせません。
シーから11時頃にFSホテルに戻り12時まで部屋で過ごしチェックアウトして、アンバサダーチェックインの15時まで、FSホテルかアンバサダーホテルであかちゃんと過ごせる場所はありますか?
またレストランのプライオリティシーティング?をとりあえず予約していますが、これはドリンクやデザートだけのオーダーでも良いのでしょうか?ステーキなどのメインを頼まないとダメですか?
- ままり(1歳1ヶ月)
コメント

👀
ちなみにPSはどこを予約していますか?🧐

はじめてのママリ🔰
アンバサダーにプリチェックインして、遊び場(チップとデールのプレイグラウンド)にいるのはどうですか?
プリチェックインは13時までできて、遊び場は15時まで遊べます!
それかイクスピアリと直結してるのでイクスピアリでゆっくりお昼ご飯食べるとかですかね☺️
psはレストランによります!
-
ままり
コメントありがとうございます。
プリチェックインという言葉を初めて聞いたので調べてみます。
遊び場があるんですね!!
プリチェックインと遊び場調べてみます。
ディズニーには数年に一回しかいけず、ディズニーにいったらディズニーから出たら損する気分になるのでイクスピアリも未経験です。この機会にイクスピアリも調べてみます!- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
チェックインしてなくても遊び場使えるみたいですね!いつもしてからだったのでいい情報をここで得られました🤣✨
イクスピアリのディズニーストア、広いしめちゃくちゃディズニー気分になれますよ✨
あと、念の為ですがプールはオムツ取れてない子は入るのも水遊びも不可なので気をつけてください!- 7月8日
-
ままり
遊び場は絶対行ってみます!ティズニーストアもあるんですね!隣がディズニーなのに!?
プール情報ありがとうございます。一番下の子はダメですね😭聞いててよかったです。水着持っていくところでした💦- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
ストア2日前にリニューアルして可愛いオブジェ?装飾もできたみたいです✨
プール、たぶん見学として連れていくのは大丈夫かなと思いますが、念の為確認してみてください💦- 7月8日
-
ままり
リニューアル✨気になります!!
プールは見学だと暑いですね💦最終日、イクスピアリ探検も提案してみようと思います!- 7月9日

ぴっぴ
アンバサダーホテルのチップとデールのプレイグラウンドでゆっくりするとかでしょうか🤔
靴を脱いで遊ぶスペースで、基本的には小さい子しかほとんどいないです。静かではないのでお昼寝とかは厳しいかもですが😅
チェックイン日であれば、キャストさんに言えば鍵開けてもらえますので、ルームキーがなくても入れます👍
ホテル替えの連泊の場合、早めに部屋を用意してもらえることが多いです。リクエストしたら聞いてもらえることもあるので、事前にアンバサダーホテルに問い合わせてみた方が良いと思います🙆♀️
-
ままり
コメントありがとうございます。
教えてもらったプレイグラウンドの遊び場は行ったことがないので、行ってみます。
ディズニー旅行でホテルは寝る以外の利用をしたことがなかったので、パーク以外も楽しんでみようと思います。
リクエストでベビーベッドやベッドの位置は頼んだことがあったのですが、いつも閉園後にホテルだったので、チェックイン時間を気にしたことがなかったので参考になります!ありがとうございます。
もしプール利用したことがあれば教えていただきたいのですが、アンバサダーホテルのプールはチェックアウト日の12時以降に利用できるかご存知でしょうか?- 7月8日
-
ぴっぴ
私は長年のディズニーオタクなので、アンバサダーには思い入れがたくさんあり、大好きなので何回も泊まりに行ってます😂
チェックアウト後もプール使えますよ👍夏はチェックアウト日にプールに入って帰ってくるのが定番です。混んでいたこともそんなにないので楽しめると思います✨- 7月8日
-
ままり
お返事ありがとうございます。
ディズニー大好きな方からのコメント、参考になります✨
アンバサダーは数回だけ利用したことがあるのですが、シェフミッキーとコンビニしか行ったことがないので、プール情報ありがとうございます!
ハピエンで午前中はシーで過ごして、お昼からプールで涼んでから帰ろうかと思います。ありがとうございます✨- 7月8日

はじめてのママリ🔰
すこし質問の内容とは異なる回答になりますが。。
2日目のアンバサダーホテルをミラコスタかファンタジースプリングスホテルに、変更できないですかね。。公式からの予約であれば、予約変更してもキャンセル料はかかりません。
2日前にパークに入園する予定がなければ、2日目をシェラトン宿泊に変更もいいかもしれないです。(キッズスペースはシェラトンが一番かと。。)
日中にアンバサダーとシーの往復は子連れにはかなりきついと思います。
下手に往復するぐらいなら、アンバサダーへは夜移動にして日中の休憩はマーメイドラグーンシアターで涼んだほうが体力温存になるかも。。
夏の休憩は疲れたら近場でとるのが一番だと思うので、プライオリティシーティング以外のレストランの位置関係もある程度頭に入れておいたほうがいいと思います。(気軽に休憩できるレストランも結構あるので。。カスバ・フードコートとか。。)
-
はじめてのママリ🔰
❌️2日前にパークに入園する予定がなければ
⭕️2日目にパークに入園する予定がなければ- 7月8日
-
ままり
コメントありがとうございます。
ハッピーエントリー目的でもともとアンバサダー2泊で予約後、ファンタジースプリングスホテルの空きがでたので1泊目をとることが出来たのですが、2日目はなかなか空きが出ずです😭
ミラコスタはかなり高いと思っていて調べてなかったです💦
公式から予約してます!!キャンセル料かからないんですね!参考になります✨ありがとうございます!
1日目ランドで、2日目3日目をシーで考えている(ファンスプエリアは初めて&上の子はシーのアトラクションが好き)ので2日目はファンタジースプリングスエリアや奥の方中心、3日目はトイマニなどの手前中心でまわろうかなと考えていました。
シェラトンホテルはキッズスペース良いんですね✨
やっぱりアンバサダーホテルまでは往復きついんですね💦マーメイドラグーンシアターもさらっと通ったことしかないので、2日目はそこで休憩も考えます!
いつもアトラクションやパレードなどの予定を詰め込んでて、食事や雰囲気を楽しむディズニーはしたことがないので、今回は私は赤ちゃんと涼しいところで、ドリンクや夏メニューを楽しもうと思います。ありがとうございます!- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!その日程であれば今のホテルでいいと思いますっ!
★ファンタジースプリングスホテルからアメフロ側
★ミラコスタ&アンバサダーホテルからのファンタジースプリングスエリア
は、移動がきつかったので、それぞれホテルを変えたほうがハピエンも有効活用できていですね!
(ファンタジースプリングスホテルだと、ファンタジースプリングス側の入り口からしかハピエンが使えないので。。)
休憩でアンバサダーに向かうよりも、赤ちゃんとママだけ早めに退園してアンバサダーホテルで休憩したほうが疲れはとれるかなー?っとは思いましたが、そのあたりは当日の気候で臨機応変に予定変更してもいですね。
ミラコスタの空きも粘れば出てきそうです。(やっぱりホテルでの休憩はミラコスタが一番楽です)- 7月8日
-
ままり
お返事ありがとうございます。
なんと、ミラコスタ、ポルトパラティーゾサイド以外は数部屋空いてました!でも、プラス5万。んー休憩のために、5万。んー😅
私のシー目的の半分はビリーヴなので夜の早め退園は😭朝イチDPA買います。ミラコスタのビリーヴが少しでも感じられるお部屋が空けばいいなー🙏毎日チェックします!- 7月8日
ままり
コメントありがとうございます。
ホライズンベイを13時と16時に予約しています。
朝FSエリアをたのしみ、モバイルオーダーでそのエリアのレストランで早めに昼食を取る→私と赤ちゃんだけホテルに離脱予定です。
もし離脱できなかった場合や上の子が疲れた場合、少しでも室内で過ごせるようにと思いレストランを確保してみたのですが、ホライズンベイか桜しか空いてないので、桜よりはホライズンベイのほうが気軽に入れるかなと思い予約してみました。
👀
ズンですか!大丈夫ですよ♡
ポートディスカバリーは人の流れがそこまで激しくないと思うので、アメリカンウォーターフロントよりも落ち着いて過ごせるかと思います💭
ままり
ありがとうございます!
サラダやデザート食べつつ休憩してみます!